
つわりがいつ終わるか心配です。1人目の時より辛くて、仕事も休んでばかりで精神的につらいです。
つわりっていつ終わるの😭
仕事休んでばかり😭
1人目のときはもっと軽かったしこんな長引かなかったのに😭
苦しい…もう精神的にまいってしまった😭
ごめんなさい、心の叫びです😭😭😭😭
- あっちゃぷ(6歳, 9歳)
コメント

はるか
悪阻しんどいですよね!
私も酷い方でした!
立ち仕事だったのでフラフラしながら
仕事してました😂

ぽむぽむ
悪阻ほんと辛いですよね(>_<)毎日体調悪くて精神的にやられますよね!私は2人とも酷くて悪阻始まると2ヶ月半くらいは寝たきりでした。ほんと耐えるしかないのでどうすることもできないですよね。無理をしないで赤ちゃんのためにもう少し頑張ってください(>_<)
-
あっちゃぷ
コメントありがとうございます😭✨
2ヶ月半頑張りましたね😭
とくに2人目は上の子の世話をしながらなので本当に大変ですよね。。。
どんな事をして上のお子さんの世話や遊び相手をしていましたか?
つわりと上の子の世話でもう今は最強に地獄です😭- 6月28日
-
ぽむぽむ
特にうんち替えはきつかったです(>_<)私はほとんど寝てて最低限のこと(ご飯オムツ替え)だけしてました。子供は遊びたそうで本当申し訳なかったですがテレビ見てもらってました💦あとは寝ながら絵を描いてあげたり💦旦那の休みや母や義母に外に連れて行ってもらってました!ずっと寝てたので悪阻終わってから一緒に出かける時は、おかあさんねんねって言われました(寝てなぁってことです)笑
上の子が保育園入ってれば日中は自分だけでよかったなと悪阻中思いました(>_<)あっちゃぷさんの場合は仕事されてるのでそにらにも気を使って大変ですよね(>_<)- 6月29日

つき
私の場合仕事してる時だけ
気を張ってるからか調子
良かったですが家に帰ると
ゲーゲーなることが21wまで
毎日続きました💧
その後も28wくらいまでたまに
つわりをぶり返して今度は後期
つわりになりました😢
上の子いると休めず大変ですよね😢
休める範囲でゆっくり休んで下さい💧
-
あっちゃぷ
コメントありがとうございます😭
後期もあったのですね😭
妊婦生活ほとんどつわりがあるなんて、私は耐えられないですきっと😭
今はもう少しで終わると希望を持ちながらなんとか生き延びています(笑)
家に帰るとどっと疲れと紛れていたつわり一気にきますよね😭
ずっと耐えて頑張られていたんですね😭✨✨
私もがんばらないと😭😭😭- 6月28日

まま
つわり辛いですよね…痛いほど分かります😭
わたしも2人とも仕事以外は家に引きこもる生活が3ヶ月続きました。。退勤後車の中でよく吐いてました😂
本当に辛くて終わりが来るのかと毎日泣きたくなりますよね😭私は8カ月になりますが、今はあの頃に比べたら快適です!!もう少しがんばってください💕

シュークリーム
同じくです( ; _ ; )
調子よくなってきたなと思ったらまたぶり返し...お陰で先月も今月も仕事お休みしてばかりで辛いです...
ほんと苦しいですよね(><)
私も上の子の時はもっと軽かったからのんなにキツいの相当やられてます...
もう少しの辛抱だと思ってます(><)
あっちゃぷ
コメントありがとうございます😭✨
そのような状況で仕事されてたなんてほんっとうに尊敬します!
私なんてもう2週間休んでいるので😭
我慢して耐えながらたち仕事のお仕事されていて、とくに問題はなかったですか??
はるか
仕事の先輩方が母親世代の方達
ばかりだったため
しんどいなら座っときなさい!って
すごく気を使ってもらったので
特に問題はなかったですよ😊
あっちゃぷ
お返事ありがとうございます!
とても優しい方たちですね✨
安心できますね😊💓
はるか
ただ本当に辛い時は
早退もしたし1週間お休みもらうことも
多々ありましたよ😩
あっちゃぷ
そうだったのですね✨
やはりつわりに耐えながらのお仕事は本当に大変ですよね。
私は職場のボスに嫌われてるのでイジメがしんどくて、それでつわりもあったので精神的にもまいってしまい、大胆に2週間お休みしてます😂😂
次の出勤も地獄です😂😂😂
はるか
うわーそれ面倒😵
妊婦にはホンマに辛いですね…
気にしないのが1番ですけど
なかなか難しいですよね〜
あっちゃぷ
ほんと面倒です😂
ちくいち嫌味を言われるので、気にしないようにしています😂
はるか
右から左へ受け流しましょ!
あっちゃぷ
母は強し!頑張ります😂
ありがとうございます💓💓💓