※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
お出かけ

土曜日、5歳を迎える娘と、今月初めに3歳になった息子と旦那と私の四人…

土曜日、5歳を迎える娘と、今月初めに3歳になった息子と旦那と私の四人でユニバに行こうと思います。

家族旅行は、貯金ばかりでなかなかいけず...
でも、誕生日だから!と急遽決まりました❗️
(ボーナスも入るし...(笑))

下の子の誕生日は家族みんなで高熱でダメだったので...リベンジです!

何だかんだ、下の子が生まれての旅行は初めてかも!?

そして、ユニバは4年ぶり...
しかも義家族と行ったのでどこにでも付いていく感じでパーク内のこと何もわかりません。


5歳、3歳が遊べる、楽しめる場所は、どの辺りになりますか?
アトラクションの名前など教えてください。


あと、ショーを見るなら!これ!とかありますか?

あと、30日〜おさるのジョージのアトラクションが始まったり...とかなり混み合いそうかな???

おさるのジョージ大好きなので行ってみたい気持ちもあります。

あと、バースデー割引?のようなものがあり、登録は一応しましたが、入場前にチケットを購入するとしても、そのバースデー割引は適応されるのでしょうか?
事前にチケットを購入したら適応されるのでしょうか?


質問攻めですいません🙇🏻‍♂️

あとバギーなど必要でしょうか?

20キロと14キロ...抱っこはキツイ...

コメント

ちむ

5歳、3歳のお子さんが楽しめるとなるとワンダーランド内ですね^_^
ショーの事は私はよくわからないですが、パレードもなかなか楽しめますよ!
おさるのジョージ、ミニオンも30日から始まるみたいなので混み合うかもですね…
今は平日、土日関係なしに常に混んでるって感じです( ; ; )
ただ、年パス除外日ってのがあるので普段と比べてそーゆう日はまだ混み具合がマシかもです!
バースデー割引はチケットブースで生年月日が確認できる物提示で適用やったような気がします(^^;
ロッピー等で事前購入は適用外やったような…曖昧ですみません( ; ; )
中に入った時にスタッフの方等に誕生日だって伝えるとバースデーシールもらえますよ^_^
それを見えるところに貼っておけば色んな方に、おめでとうって言ってもらえます!
キャラクターと写真撮る時なんかもシールあればすぐ気付いて近くに来てもらえたり 笑
バギーはあった方がいいです!
長すみません(^^;