まるるん
電動鼻水吸引器があるのでネットで探してみてください!
結構使えますよー!
ベビースマイルがオススメです
まるるん
ちなみに耳鼻科でも吸ってくれますよ( ^ω^ )わたしは鼻水だけなら耳鼻科にいきますー
- 
                                  
                  りー
電動の方がいいんですかね🤔💭
ありがとうございます‼︎耳鼻科ですね🙌- 6月28日
 
 
ハイジ
まるるんさんと同じく、電動の鼻吸い器おすすめです!
メルシーポットだと病院並みに吸えます。大人の鼻風邪で使えるので、少々高いですが買う価値ありです✨
病院行くとそこでまた風邪もらいかねないので😭
- 
                                  
                  りー
確かに病院だと風邪とかもらってしまいますもんね😭
電動の探してみます‼︎
嫌がったりしないですか⁇- 6月28日
 
 
はじめてのママリ🔰
スポイトだと全然吸えないと思うので、せめて口で吸うタイプの鼻水吸引器か、電動のもの(メルシーポットなど)がおすすめです。
病院で吸ってもらうのももちろん良いですが、またすぐ出てきてしまうのでおうちでのケアが大切ですよ。
- 
                                  
                  りー
全然吸えません😅💦
わかりました‼︎ありがとうございます😊- 6月28日
 
 
ままり
メルシーポットおすすめです!これがあれば一日中対応できます!夜中に鼻づまりひどくなると寝付けなくて機嫌悪くなるし、一台あれば安心ですよ😊
- 
                                  
                  りー
ありがとうございます😊
嫌がったりしないですか⁇- 6月28日
 
 - 
                                  
                  ままり
みんな嫌がると思います!やはり吸引中は鼻から息できないので汗 鼻水詰まらせておくと中耳炎になりますし、息子は中耳炎が原因で熱性痙攣になったので 鼻水には本当に注意してます😱
- 6月28日
 
 - 
                                  
                  りー
話を聞いてますます怖くなりました…。
はやく鼻水取ってあげたい…😭😭- 6月28日
 
 - 
                                  
                  ままり
お母さんが口で吸うやつも持ってないですか?最初は吸えないと思いますが、吸い口を鼻穴に水平に入れて固定して、勢いよく吸うとよく取れます!
- 6月28日
 
 - 
                                  
                  りー
スポイトタイプのしか持ってないんです…😭
最悪口で吸うタイプのでも大丈夫ですかね⁇- 6月28日
 
 - 
                                  
                  ままり
やらないよりやってあげたほうがいいです!赤ちゃんは鼻水自分でどうすることもできないので、ぜひすぐに助けてあげてください😢
- 6月28日
 
 - 
                                  
                  りー
そうですよね‼︎ありがとうございます😊
- 6月28日
 
 
  
  
コメント