
コメント

ママリ
抱っこしながらスクワットしたらすぐ熟睡してくれます!

ゆづはづ
たぶんお腹が満たされて寝ちゃうのではなく、安心して寝ちゃうんですね😅
『絶対足りてないよなぁ』と思うときは、抱く向きをかえたり、足の裏に少し刺激与えて熟睡モードか確認してみてはいかがでしょう?
ママリ
抱っこしながらスクワットしたらすぐ熟睡してくれます!
ゆづはづ
たぶんお腹が満たされて寝ちゃうのではなく、安心して寝ちゃうんですね😅
『絶対足りてないよなぁ』と思うときは、抱く向きをかえたり、足の裏に少し刺激与えて熟睡モードか確認してみてはいかがでしょう?
「おっぱい」に関する質問
二人目妊活と第1子のおっぱいについて教えてください! 10ヶ月の赤ちゃんがいます。おっぱいは朝夕の2回で、離乳食は3食よく食べます。二人目の妊活をはじめたいのですが、第1子のおっぱいやめなきゃいけないのかあと…
3ヶ月、おっぱいを引っ張りながら 飲むので外れてしまう事があります💦 痛くは無いけど浅いしなんで引っ張りながら 飲むのやら。。上の手も落ちつかないようで 飲みながら何か掴みたいのか動かしてます😅 どうしたら改善…
生後1ヶ月、鼻のケアについて 鼻の奥に鼻水がカサカサになったようなもの、寝ている時は鼻水がぐずぐずしたような音がします。助産師さんにおっぱいが飲めないようになるまで吸引などはしなくていいと言われたのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
えー!羨ましいです
一石二鳥すぎて😭
最初は何もせず自分で寝てくれたんですけどね💦