※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

4カ月ごろに股関節脱臼の検査に行きましたかー!

4カ月ごろに股関節脱臼の検査に行きましたかー!

コメント

母娘でキティラー

うちの娘はしましたね。

  • な

    4カ月になったらすぐ行きましたか? 病院ですか?

    • 6月28日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    4ヶ月検診で引っかかって、小児整形もしてる整形外科に行き正式に診断された形ですね。

    その後2ヶ月半ほどリーメンビューゲルという装具をつける治療をしました。

    • 6月28日
りまま

4ヶ月検診でやりました!

  • な

    病院でやったわけではないんですか?

    • 6月28日
  • りまま

    りまま

    病院ですよ!

    • 6月28日
  • な

    そうなんですね! レントゲンだけですよね?

    • 6月28日
  • りまま

    りまま

    レントゲンは撮りません。
    先生が関節を動かしてチェックするだけです!

    • 6月28日
  • な

    そうなんですか?! そんな簡単な感じなんですね(笑) エコーもしないんですか?

    • 6月28日
  • りまま

    りまま

    小児科なのでエコーは無いと思います。

    • 6月28日
  • な

    そうなんですか?! なんもしらなくて、、、 そんな感じなんですね!!!

    • 6月28日
  • りまま

    りまま

    2回目の予防接種と一緒に予約して済ませましたよ!
    身長、体重、目の動き、音に反応するか、あとは触診と問診でした。
    どこもそんな感じだと思いますよ😄

    • 6月28日
deleted user

四ヶ月検診でやりました︎☺︎

  • な

    病院でしましたか?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市の保健センターでやってくれました☺️

    • 6月28日
  • な

    えー! めっちゃいいですね!!!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お医者さんが出張に来てくれて見てもらえました!病院に行かないと見てもらえない自治体もあるみたいです😭

    • 6月28日
  • な

    わたしは病院に行かないといけないので、、、 少し手間がかかります(笑)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭病院に行くとなると何かと忙しないですよね😭無理しないでください(∩´﹏`∩)

    • 6月28日
  • な

    前調べもしなきゃだし! ゆっくりしつつ焦りつつ病院みつけますー!

    • 6月28日
はむねこ

4ヶ月健診に先生が来ていてそこで診察してもらいました。
保健センターの集団健診です(^-^)

  • な

    そうなんですね! いいですねー!

    • 6月28日