
コメント

☺︎
えー!一年以上通ってますが毎日書いてくれますよ😔🌿

mi
こんにちは。保育士をしているものです。
慣れて来ると連絡ノートを書かないなんて園としては基本あり得ないことです。先生にハッキリと書いて欲しいと伝えても良いかと思います
-
nikoちゃん☺
こんにちは。
コメントない日は忙しかったのかなと思ったんですが、数日保育園での様子を書かれないのが気になって…
先生に連絡した事に対して、『わかりました』と書かれるだけです…。- 6月28日
-
mi
そうなんですね、、、。
仮に慣らし保育中であれば、日中の活動をしていないので、ノートはサインだけの場合もあるかと思います。
しかし、もう慣らしは終わっているかと思うので預けている側としての要求はしっかりと園に伝えるべきです!- 6月28日
-
nikoちゃん☺
慣らし保育終わってます…
保育園によって違ったりあるんですかね?
記入お願いしても大丈夫なんですかね?- 6月28日

なつ
えっ!毎日きちんと書いてあります!
大切な情報共有のためなのに…
-
nikoちゃん☺
やっぱり毎日書いてあるんですね。
- 6月28日

ぽんた
書いて欲しいと言ってもいいと思いますよ!
私もこの前、こちらが書いてないと
先生も書いてないっていう事が
何回かあったので伝えました!
-
nikoちゃん☺
ぽんたさんもそういう事あったんですね。先生に伝えて何か言われましたか?
- 6月28日
-
ぽんた
朝忙しく連絡帳を書けない時が
何回かあったんですが、その日は
園での様子も書かれていなくて😔
連絡帳に書いて返事も連絡帳に
書いてあったので特に先生からは
何も言われてないです!- 6月28日
-
nikoちゃん☺
書かないと園での様子を書かれてないのも嫌ですね。
- 6月28日

ママリ
ん?
保育園からのおたより帳が
空欄ってことですか?😅
初めて聞きました💦
確かに毎日書くのは大変ですが
それも含めて仕事だと思います...
私も毎日何かことう?と大変ですが
書かない日はありません💦
友達は空欄で出してると言ってましたが😅
保護者からしたら
それがおたより帳に書かれる
園での様子が唯一の楽しみですよね?💦
-
nikoちゃん☺
そうです。連絡帳にその日の様子を書いてもらえてないので、空欄です。
仕事で子供と一緒にいられないので、園でどう過ごしてるのか知れるのが連絡帳だと思うので毎日楽しみだったんですが…
今はプールに入ったのかどうなのかも分からないし困ってます…- 6月28日
-
ママリ
ありえないです😣
初めて聞いたのでビックリです💦
慣れた慣れてない関係ない事なので
少し強く言ってもいいと思います😣
強く言えないなら
書けないくらい忙しいのかとか💦
ギクシャクしない程度に...
それでも書いてくれないなら
一度役所に相談してみてはどうですか?
ほかの方ももしかしたら
同じように書かれてない人とかも
いるかもしれませんし💦- 6月28日
-
nikoちゃん☺
そうですね。子供をお願いするので、ギクシャクはしたくないのはあるので、ギクシャクしない程度に聞いてみようと思います。
それでも変わらなかったら役所に相談してみます。
ありがとうございます😌- 6月28日
nikoちゃん☺
そうですよね。
毎日書くと同じ感じになって書くことなくなったんですかね…