
ふるさと納税の意味や、住宅ローン減税との関係について教えてください。
ふるさと納税について質問です。
2年前に家を建て、住宅ローン減税のため全額税金が返ってきています。
そんな中でもふるさと納税する意味はありますか?
また、意味がある場合、ふるさと納税の額はローン減税など関係なく、満額寄付できますか??
私自身あまり理解しておらず、わかりづらい質問ですみませんが教えてください!
- もな(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

のん
その条件だと、ふるさと納税する意味ないですね。

すぱっつ
うちも住宅ローン減税で全額返ってきますが、所得税還付以上の分はたしか住民税が安くなると思います!なのでふるさと納税しても大丈夫だと思います。
-
もな
うーん🤔ありがとうございます!
とっても難しいですね😭
ローン減税気にせず、よくある、サイトのいくら寄付できるかを調べてみて、その出た寄付金額をふるさと納税しても大丈夫ということでしょうか??
節税したいのですが無知でわかりません…😥- 6月28日
-
すぱっつ
税金の仕組みって調べるほどにわからなくなっていきますよね😞国の罠にかかってる気分です。。。
一先ず↓はるみさんのURLに飛んでみたいと思います!- 6月28日
-
もな
ありがとうございます😭
シンプルに教えて欲しいですよね…本当に罠にかかっている気分です💦
私も飛んで勉強してきます!- 6月28日

はるみ
私も同じことで悩んで調べてました!
住宅ローン減税は、所得税で引ききれない分が、住民税で引かれるのですが、
住民税も無いということでしょうか?
もしそうであれば、ふるさと納税での減税する住民税がないので、意味がないと思います。
ちょうど、住民税改定の時期なので、確認してみて下さい!
また、今年の収入が去年と同じかどうかでも変わりますよね。
私自身、これから産休育休なので、収入が激減する為、今年はふるさと納税できないなと思っています。
住宅ローン減税も加味したシミュレーションが、これでできるみたいです!
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation#simulation-detail-link-pc
-
もな
住民税は月2万くらい払っています💦
なので意味はありそうですね✨✨
旦那でふるさと納税しようと思っています!
私は育休中で収入ないので💦
シュミレーションやってみます!
ありがとうございます!- 6月28日
もな
そうですよね!
ありがとうございました。