※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
産婦人科・小児科

授乳中にもみあげにあざのようなものを発見。蒙古斑か他の病気か不安。急にお尻以外に出ることはある?経験者のアドバイスを求める。

昨日の授乳中に気づきました😔💦
もみあげの位置にあざのようなものがありました。
どこかから落ちたとかどこかで頭を打ったという事は無いです。
蒙古斑なのかなとおもったのですが、いつも見ている顔で今まで気づかなかったというのは考えづらいのかなと…
蒙古斑が急にお尻以外で出て来る事ありますか?
他の病気なのでしょうか?

カテゴリ合ってるか分かりませんが、似たような経験された方よろしくお願いします😭🙏🙏🙏

コメント

momo.☆.。.:*・°

扁平母斑だと思います。
うちの子にも全く同じ場所にあります。生後1.2ヶ月位の時に気付きました。生まれた直後は色も黒いし見えてなかったのかな?と思います。女の子だし、顔だし、大きくなるという情報もあり、何件か皮膚科や大学病院の形成外科に行きました。やはりほとんどが様子みでした。レーザー治療は再発の可能性も高く、リスクもあるのですすめられませんでした。
今2歳半ですが、日焼けもあり目立たないです。大きさも変わりません。髪の毛もあるし、大きくなったら本人の判断に任せようと思います。うちの子は背中にもあります。

  • mii

    mii

    扁平母斑…調べてみました。
    もしかしたらその可能性ありますね。
    うちの子も女の子だし顔だし不安が強くなってきました…
    治療は再発やリスクがあるんですね?

    他の場所にも無いか調べてみて、とりあえず早めに病院行ってみようと思います。
    お返事ありがとうございました☺️

    • 6月28日
にゃーにゃ

私も扁平母はんだと思います。
娘もお腹から背中にかけて大きくありますが、レーザー治療したとしても50%の確率で再発するので、殆どの人はそのままにしていると言われました。
なので、うちはそのままにしています。

ちなみに、何ヵ所にもアザはないですよね??何ヵ所にもある場合はカフェオレ斑といってまた違う病気になるようですが…

  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます。
    やはり扁平母斑に見えますか…?
    SAYAKA☆さんに言われてから色々調べていて、体を調べましたが手足に蒙古斑なのかあざなのか区別がつかないものもあり少し不安です。
    赤ちゃんから治療する方がいいっていう記事もある中治療をしても治らなかったという記事も多く、どうしたらいいのかと悩んでいました。
    とりあえず明日病院行ってみようと思います。
    丁寧に教えていただきありがとうございます☺️

    • 6月28日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    そうですね、1度病院見ていただくのが安心だと思います!!
    扁平母斑だと見た目だけの問題なのですが、お顔だと特に心配ですよね…
    良くある症状だとは言われましたが、うちの場合は消えることはないと言われてしまいました(>_<)
    ただ、成長するに従い、薄くなっていくことはあるそうで、そちらに期待しています。
    何事もないと良いですね。

    • 6月28日
  • mii

    mii

    害がないと分かっても、やはり今後の事を考えると無くなるものなら無くなって欲しいと思いますよね…
    薄いあざですが、顔なので余計に気になってしまいます😭💦
    薄くなる事もあるんですね!!
    ちとさんのお子さんも薄くなる事を願っています。
    ありがとうございました☺️

    • 6月28日