※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

産後1ヶ月の娘がいる女性が、夫や家族のサポートが不足していることで負担を感じています。手助けがない中でどこで手抜きをすればいいか悩んでいます。産後の過ごし方や助けを求める方法についてアドバイスを求めています。

【注...愚痴です】まもなく1ヶ月になる娘がいます。私の血液の問題で里帰りはせず出産しました。実家の両親は産後来てくれましたが、仕事の関係もあり1週間ほどの滞在でその間は甘えさせてもらいました。以降は、旦那の両親もなかなか来ず(孫に会いに来るだけ)、旦那も不定休の仕事のせいか、仕事から帰ってくると自分が寝るまでは娘と遊びますが、夜中はぐっすりと寝てしまいます。私も同業でしたのでぐっすり寝たい気持ちは分かるんですけどね...

ですが、ここ最近なんで私ばかりがこんなに負担がかかるんだろうとブルーな気持ちになってます。買い物も旦那は行ってくれず、娘を見てもらう間に私が行ってます。もちろん、料理も洗濯も掃除も全て私。夜中のぐずりタイムも先ほど書いたように、起きないので、全て私。

産後に動きすぎると、後々ガタがくるとも聞いたことがあるので、どこかで手抜きをしたいのですが、
旦那に頼っても面倒な顔をされるため、イライラしてしまい頼むことも辞めました。

皆さん、産後にどのように過ごされていましたか?どうしても頼る人がいない場合どこで手抜きをしたらよいでしょうか。あたたかいご意見お願いします。

コメント

8211☆

あたしも旦那と同じ職場で働いていて今育休中です!
日中はほとんどワンオペ育児してます☺️💦
家事全般あたしがやってます😭💦
「なんであたしばかり?」って常に思ってました!完璧にこなす必要はありません✨特に産後なので前のように身体も思うように動きません。
やんわりやんわりやりましょう☺️
寝れる時は寝てーみたいな感じで。

あたしはちなみに旦那にお願いする時は「お願いがあるんだけど,今日洗濯物干してくれる?お仕事で疲れてると思うけど,育児も立派な仕事なんだよね!」って言ったら渋々干してくれました!笑

  • みなみ

    みなみ

    回答ありがとうございます!
    手抜きが出来ないのが性格でもあってでもそうですね、のんびり気長に事こなしていけばいいですね✨

    洗濯物はそのお願いでやってみます!!!!

    • 6月28日