※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay
子育て・グッズ

娘がお醤油を舐めてじんましんが出た場合、食物アレルギーの可能性がありますか?

前日、夫が買ってきた卵かけ御飯専用の味付けお醤油?をテーブルに出しておいたところ娘が目ざとく見つけて一瞬で手に取りキャップ周りについたタレを舐めてしまいました。

すぐに取り上げたのですが20分後にはみるみる顔面にじんましんのようなポツポツがでました。

食が細い子で未だにほとんど御飯を食べてくれなく、今のところ大丈夫なのは、ヨーグルト、大豆、小麦粉、黄身(少量三回のみ)、納豆です。

何らかの食物アレルギー素因があると考えた方が良いでしょうか?

コメント

deleted user

あるかもしれませんね💧
卵かけご飯のお醤油ってホタテとかカキの成分?はいってるものありますよね

  • ay

    ay


    ですよね、、、
    夫の甥御さんがかなり重度の食物アレルギーで食べれるものがほとんどなくて成長にも支障きたすほどだったらしいので、、、

    慎重に離乳食すすめます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月28日
ゆん

うちの娘はアレルギーなくても
肌が弱くお醤油とかでも
プツプツできたりかゆくなったりはしますよー😊
でも心配でしたら見てもらったりした方が…

  • ay

    ay


    一度ヨーグルトのみアレルギー検査したのですが、大丈夫でした。

    うちも肌が弱いんです。(。-∀-)
    刺激で小さいプチとか結構でるんですよねー(・∀・)

    • 6月28日
みかん

アレルギーはわかりませんがお醤油は被れます💦
私はなにもアレルギーないですがお醤油を直に触ったらだんだん痒くなるので石鹸でしっかり洗うようにしてます。