
人工授精後に子宮に違和感や痛みがある。以前の経験と違うので心配。腹痛は人工授精によるものか、気になる。
火曜日に3回目の人工授精しました。
妊活はじめて一年ちょっと。
はじめて、クロミッドと筋肉注射で排卵誘発し、当日もブセレキュアしました。
そして昨日、排卵痛があり排卵しました。
タイミングは、バッチリだったかな?と思います!
今朝、起きたら子宮に違和感が・・・
キリキリ、キューっとなるような痛みがあります。
じっとしてたら痛みはなく、我慢出来ない程ではないです。
人工授精による腹痛ですかね?
今まで二回、人工授精では、そんな痛みなかったので心配です。
- りん(4歳0ヶ月)
コメント

2kids👶👦
私も今まで何度か人工受精しましたが、今回だけ下腹痛を感じました!
2、3日続いたので病院にいき、見てもらいましたが、異常はない感じで原因不明でした💦
2kids👶👦
とくに、我慢できない痛みだったり、出血がない限りは大丈夫と言ってました(><)
気になるようでしたら1度病院に聞いてみるといいと思います(><)
りん
ありがとうございます!
妊娠による痛みなら、大丈夫だけど。
子宮全体が、キューっと引っ張られるような感じです。
もうしばらく、様子見ます。