※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
佐倉
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が鼻詰まりと咳で声が枯れています。家族が風邪をひいていたため感染した可能性があります。病院で薬を処方してもらった方が良いでしょうか?

もうすぐ5ヶ月の男の子ですが
発熱はしてませんが、昨日から鼻が詰まり夜も何度か起きていました。本日から咳も出るようになり少し声も枯れてきてます。

家族で風邪をひいていた人が居たので恐らくうつったのではと思いますが、発熱無いですが病院で薬を処方してもらった方が良いですか?
ミルクは通常通り飲めていて機嫌もよいです。

コメント

たむ

私の子も昨日から全く同じ症状です。私の子は夜中から熱もあるので朝一で病院連れて行きますが、鼻づまり 咳 があるなら連れてった方安心だと思います。赤ちゃんは夕方から熱が出やすいと聞いたことがあるので、病院行って薬もらっておいた方安心だと思いますよ😊
初めてのことですごい焦りますよね💦

  • 佐倉

    佐倉

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね、本当可哀想で心配ですよね💦💦
    酷くなる前に本日受診します!
    お子さん良くなるといいですね😭

    • 6月28日
  • たむ

    たむ

    私も火曜日に4ヶ月検診で病院行ったのでその時移されたのかなって思ってます💧ミルクが飲めてるならある程度安心ですが、うちの子は今朝も咳をした勢いでドバッと吐いてしまったので…。赤ちゃんって何があるかわからないし、変な病気にかかっててもダメだからとりあえず熱がなくても病院は行くべきですよね😭ちょっとした変化に気づいてあげれるのってやっぱりママしかいないので…。お互い不安ですけど焦らずに行動しましょうね😭
    るんこさんのお子さんも悪化せずよくなりますように😭💓

    • 6月28日