
コメント

3まま
ワタシの下の子がそうでした!
鼻から口から噴水のようにおっぱい出してました(^^;
授乳後すぐだったり寝てて急にでたり‥
助産師さん曰く、吐いた後にケロッとしてて体重が増えてるんだったら問題ないらしーです!
赤ちゃんはまだ胃の形がまっすぐなんで
げっぷと一緒に出ちゃうみたいです!
もし気になるんでしたら1ヶ月検診などで一度相談して見たらいいと思いますよ!
大量のおっぱい出されたらびっくりしちゃいますよね(;ω;)
3まま
ワタシの下の子がそうでした!
鼻から口から噴水のようにおっぱい出してました(^^;
授乳後すぐだったり寝てて急にでたり‥
助産師さん曰く、吐いた後にケロッとしてて体重が増えてるんだったら問題ないらしーです!
赤ちゃんはまだ胃の形がまっすぐなんで
げっぷと一緒に出ちゃうみたいです!
もし気になるんでしたら1ヶ月検診などで一度相談して見たらいいと思いますよ!
大量のおっぱい出されたらびっくりしちゃいますよね(;ω;)
「新生児」に関する質問
現在、新生児を育てている新米ママです。 退院日から子どもの体調不良もあり、気になってしまい、寝ようと思っても寝れなくなり産後うつの疑いで心療内科を受診しました。 心療内科を受診する前に産院で女神散を処方して…
生後10日ほどの新生児です。いつもは3時間おきにおっぱいをあげて、吸っても吸わなくてもその後にミルクを40あげていました。 授乳時間前にぐずって起きることがあったので、おっぱいを吸わせて、その後に授乳時間に合わ…
生後10日の新生児、3時間起きに授乳するよう指導され、していますが、ぐっすり寝ていて授乳中も寝がちです。 夜間も起こさなければ5時間寝ています。 それでも起こして授乳するべきでしょうか? 旦那や親は泣くまで寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユレアママ
体重は多分増えてます(。◕ ∀ ◕。)顔や身体がポチャポチャです(笑)
ビックリしますよね💦もうすぐ1ヶ月検診なので聞いてみます😊