※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crazy
子育て・グッズ

学資保険ってパパも同席しないと入れませんか?旦那に内緒は厳しいですか?うちの旦那は学資保険の理解ありません

学資保険ってパパも同席しないと入れませんか?
旦那に内緒は厳しいですか?

うちの旦那は学資保険の理解ありません

コメント

さみー

契約者がつっちぃさんなら旦那さん居なくても出来ると思います。
旦那さんの名前を使うなら居ないと無理です。

えみたろ

学資保険はつっちぃさんだけでもいけますよ!郵便局は女性が契約した方がやすくなるみたいです!

おかめすき

ママが契約者になり、支払いもママの口座から引き落としとかにすれば、内緒でできますよ。
うちは、内緒ではないですが、里帰りの時に私1人で契約しました。

crazy

ありがとうございます‼

さくら

わたしは郵貯の学資保険に入りました。契約者、引き落としは自分にしてます😄以前うちも旦那に保険の話した時あまり興味なさそうだったんで勝手に入って事後報告です😄

わたしの考えなんですが男って子供の将来を考え始めるスタートが私達母親より遥かに遅い気がするんですよね。それで話が噛み合わなくてこっちがイライラしちゃったり。でも子ども手当とかは世帯主の旦那に振り込まれるのに益々イライラしたり(笑)
イライラするより自分で出来ることは先にやっちゃって事後報告しちゃってます☺

ぱっちょ(双極性障害)

契約者があたしで
医療と学資が合体したやつ入ってます!日生です✨