※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん、義両親の前で旦那さんのことなんて呼んでますか?うちは普段あ…

みなさん、義両親の前で旦那さんのことなんて呼んでますか?
うちは普段あだ名で呼んでいるんですが、(しょうや→うくんって呼んでます(笑))
義両親の前で呼ぶのは恥ずかしいので名前+君付けで呼んでます💦かなり違和感です(´-ω- `)
皆さんはどうですかー?

コメント

るるmama

あだ名でよんでますよー♡

🌺

元々付き合ってた時から○○君って呼んでるので義両親の前でも君付けで呼んでます😌

ぽっちゃまん★

義実家で呼ばれているあだ名で私も呼んでるので、あだ名で呼んでいます😊

しーまま

元々名前にくん付けなのでそのままです☺️

くろば

会ったなりは◯◯くんって呼びますが、時間が経つにつれて呼び捨てになります🤣🤣笑

でーる

私むしろ付き合ってる頃から(苗字)くんだったので今でも義両親の前でも(苗字)くんです!!笑

deleted user

一応、○○さんって言ってます😅

ゆい

普段は呼び捨てですが義両親の前では〇〇君です😇

もっけ

うちは、旦那が年上なので、義両親と話してる時は
○○さんって、さん付けで呼びます。

うちの実家では、あだ名で.°(ಗдಗ。)°.笑
母・姉さえ名前でなくあだ名で呼んでます(*≧∀≦*)笑

たまちゃん

4つ上ですが
普段通り呼び捨てです😌

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!!
色んな意見があっておもしろいです🤣

うるる

名前の最初の2文字で義理家族は呼んでいて、それに「ちゃん」を付けて呼んでます。
義妹と同じ呼び方です😊

ママリ

義両親に旦那のことを話すときは〇〇さんで、旦那自身に話しかけるときは義両親の前でもあだ名で呼んでます🙆‍♀️

らいおん

付き合う前から結婚した今でも、◯◯さんと呼んでいるのでどこへ行っても誰の前でも◯◯さんと呼んでいます♩

はる

呼び捨てで呼んでいます^ ^

もも

小学校からの同級生なので呼び捨てです(* ॑꒳ ॑* )

deleted user

家の中ではあだ名で○○ぴと呼んでいるんですが、さすがに外では恥ずかしすぎるので笑
自分たち家族以外の人が1人でも入ると義両親の前でも名前に君づけで呼んでます!
付き合ったばかりの頃はそうやって呼んでたのに、今はなんか…落ち着きません😂

ゆっき

旦那が7歳上なので
義両親の前では 〇〇さん
両親には あだ名 で呼んでて
両親にも あだ名 で呼ばれてます

ななな

呼び捨ては常識知らずと聞いたことがありますが 名前はしょって くん付はありじゃないですか?🤢