
コメント

退会ユーザー
本人たちがどう思ってるかによって、両家の相談も場合によっては必要になってくるのかなとは思いますが、基本的には本人たち次第じゃないでしょうか!

みに
なぁちさんは離婚したいんですか?
-
たのん
私はしたくないです。
相手がしたがってます。- 6月27日
-
みに
うちも同じ状況で、親を交えて話しましたがラチがあかず。今度は夫の上司(結婚式で祝辞して頂いた方)にも間に入ってもらいましたが、これもダメ。次は夫婦カウンセリングに行く予定ですが、私の方が折れかかってます😅
今は別居しつつ、週に2.3度子供と面会させながら話し合いしてます!- 6月27日
-
たのん
おなじですね!
私も別居中です。1ヶ月たちます。
子供は大事と言ってるんですがなにも連絡なくて、、
精神的にも体力的にもしんどいから、一人で考えたいから、2週間別居してって言われて、別居になったんですが、、
別居中まいにち夜中までゲームしてはります。
正直、ゲームがしたくて離婚したいと言われてるようにしか思えなくて😞
私は明日、法律相談?に行きます。
夫婦カウンセリングって夫婦揃ってですよね?- 6月27日
-
みに
もうめっちゃ同じ状況です😂
うちの夫も別居してから四六時中ゲームしてます笑 最近課金までしてました💧
法律相談も行きましたが、弁護士さんに当たり外れあるみたいです💦
話し合いで解決出来そうなら、弁護士入れずに言い値で養育費慰謝料を払って貰った方がお得かもです(公正証書は書いてもらって)
うちは別居3ヶ月目ですが、夫も私もこの生活に慣れてきました😅
夫はとても腰が重いタイプなので、離婚したかったら諸所の準備はそちら主導で動いて!私が納得出来るくらいまで準備が進んだら離婚届にサインします。と言ってます😂
それから1カ月以上経ちますが何も行動してないみたいです笑- 6月27日
-
たのん
別居になる前の日に私の両親と旦那の母親(旦那の親は離婚してるので母親のみ)と私たちで話をして、
義母が、
今旦那は精神的に疲れてて、うつ病になりかけてるから、そっとしててほしい。夜もなかなか寝れてないみたいで。
みたいなことを言ってたんですが、
精神的に疲れてるのは私も同じですし、うつ病なんて病院にも行ってないのに?って話ですし、夜も布団に入ったらすぐにいびきかいて寝てるし。笑
子供がぐずったり、寝返りうって布団から落ちたりして起きるのは私です。笑
寝不足なのは正直私の方が。って話です笑
精神的にしんどいのに、毎日ゲーム?ってなりませんか?笑- 6月27日
-
たのん
父親なのに、ゲーム?ってはなしですよね。我慢できないんですかね?
母親は我慢だらけなのに。- 6月27日
-
みに
分かります!分かります!うちの義母も同じこと言ってました😂
うちは夫を精神科にかけましたが、うつ病ではなく適応障害(一時的なストレスによるもの)の診断でした。精神科は希望すれば割となんでも書いてくれるので信用してません😅
私も義父母から話し合いの為に遠方の義実家へ来いと言われて精神科でストレス障害の診断書貰いました😆
慰謝料欲しいなら優しそうなとこ探して泣き落としすれば書いてもらえますよ 笑- 6月27日
-
たのん
ゲームできるぐらい元気あるやん。って話ですよね。
離婚ってなるなら、取れる分はとりたいですね。
子供産まれるまで、生まれてからも幸せな時期があったので、
戻りたい気持ちがあります。
離婚してもいいかなと思うきもちもあります。
難しいです😔- 6月27日
-
みに
うちは激甘の義母と喧嘩っ早い義父なので、これ以上口を挟まれないように報告は離婚直前までしない事にしました(夫も鬱陶らしく合意)
弁護士入れて戦うなら弁護士費用&諸費用で50〜100万飛ぶこと、私が納得するまで何年でも(最長7年かな?)別居で婚姻費請求しつつ戦う事を宣言したら、養育費は算定表+1万払う約束で協議離婚がいいと夫から言われましたよ☺️- 6月27日
-
たのん
そうなんですか!!
弁護士雇うとすごく高いですよね😫
養育費の算定表?ってどんなんですか?
簡単に養育費払うから〜って旦那も言いますが、
生活費3万しかくれなかったくせに何年も養育費払っていけるんですかね。- 6月27日
-
みに
養育費算定表で検索すると出てきますよ!婚姻費(生活費)も算定表があり、養育費より高いです。
うちは算定表では養育費は6万、婚姻費は12万でした笑
今は再構築するかもしれないのでアパートを借りたままなので6万+クレカで子供用品買っていい しか生活費貰えてないですが😂
これも裁判で請求したら確実にこの金額は取れますよー!
養育費は支払いが途絶えたら裁判所に訴えれば給与や預金の差押えができます!養育費は給与の1/2まで、慰謝料は1/4までの金額であれば差押え可能です。
協議離婚(自分達だけで話し合って離婚)なら公正証書(公証役場で相談してみてください)を作っておく方が請求が楽らしいです。支払いする日の年月日と金額を細かく指定しないと差押えは出来ないらしいです💦
色々調べてみてください✨- 6月27日
-
たのん
色々、詳しく教えてくださりありがとうございます!
離婚するとしても、このまま別居だとしても
取れるだけとります!笑
ありがとうございました☺️- 6月28日

退会ユーザー
わたしならする前に話しときます。
-
たのん
そうですよね!
- 6月27日

Mama
ある程度自分たちの意見をまとめて、報告する形でいいと思います!
両親の話しを聞いて気持ちが揺らぐくらいなら意味ないと思うので。
-
たのん
相手は離婚したい、私はしたくない。で話が進まなくて、、😞
納得できる理由ならいいんですが、納得できなくて😔
そうですよね!- 6月27日

ねこみみ
本人達の気持ちが一番ではないでしょうか?
離婚する、しないの話の後にお金の事や家の事など金銭的、物理的な問題も絡んでいるようでしたら親御さんも同席の方が良いかも知れません。
再度話し合いの席を設けるのは大変だと思いますし、困難だと思いますので。
-
たのん
したい、したくない。それから話が進まなくて😞
そうですよね!
お金のこととかも大事ですよね。
ありがとうござます!- 6月27日
-
ねこみみ
余計なお世話かもしれませんが、旦那様が離婚したい理由は何ですか?
それによっては親御さん交えるとややこしくなるかも知れません。- 6月27日
-
たのん
妊娠中、出産後、仕事しながら家事をするのがしんどくて、
仕事から帰ったら夜ご飯作ろうと思ってても私の方が仕事から帰るのが遅くて、帰宅すると旦那が先に作ってくれてたりで私が夜ご飯を作ることが減ってしまって、、
家のことをなにもしてない。と言われました。
それで、喧嘩になったり、
旦那はゲームが好きで。
ゲームが原因で喧嘩を何回もしてたので
私の前ではゲームしないと言い、ゲームしたいのが我慢できなくなったのかな?と思ってます。
別居中毎日朝方までゲームしてるみたいです。- 6月27日
-
たのん
私のことが好きではなくなったから。
子供は大事。
私が家のことをなにもできないから。
と、言っていました。
わたしからすると、ゲームがしたいから。も理由にあると思います。- 6月27日
-
ねこみみ
ん〰…。困った旦那様ですね。
すみません。😣💦⤵
家事は好き嫌いではなく得意、不得意があるものだと思うのです。旦那様が納得するほどのクオリティでなくても努力する姿が大事なのでは?と思ってしまいます。
子供が大事と言いながら離婚したいは矛盾ですね…。
もし離婚したい理由がゲームだとしても独身の頃の自由さを忘れられない、結婚したらある程度は不自由になることを自覚出来ていないのかも知れませんね。子供が大事なら自分の自由な時間が無い不自由さは受け入れなくてはいけませんし、自ずと自然に受けいれられると思うのですが。
子供が大事と言いながら優先順位の子供の位置は3番目位なのかも知れませんね。
義両親達は旦那様の味方になりそうな人達ですか?- 6月27日
-
たのん
一緒に住み始めたのが出産の3ヶ月前ぐらいで、夏バテもあり出血もありで。
出産後、退院して1週間たたずで仕事再開したので、洗濯、掃除、子育てで精一杯でした。夜ご飯は仕事が終わってから旦那がなにもしていないときは私がしてました。
できることはしてたつもりだったんですがそれが不満だったんでしょうね。
これからは、子供も大きくなってきて一人で遊んでくれるようにもなったからご飯も私がするから。と言っても
お前のその言葉はしんじれへん。と言われました。
旦那の母親(旦那の親は離婚してるので母親だけ)は旦那の味方をすると思います。- 6月27日
-
ねこみみ
正直、びっくりしました。
退院後一週間もしないでお仕事に復帰してるんですか❗❔😨💦💦
それなのにたのんさんが何もしてないなんて…もう絶句です…。😨
そこまでしていたなら十分ですよ❗
私は一ヶ月位は体が動かず実家で何もせず、娘のお世話のみでしたよ。
旦那様、ちょっと家事をしたくらいで何をそんなに偉そうにしてるんですかね。
本当の原因がそれではない場合は何か他にも隠れてる事がありそうですけどね。
出産という命がけの大仕事を終えた人に対してすることじゃないですよ。
子供を産んでくれてありがとうくらいの気持ちで協力して欲しいですよ。
義父はいないんですね。うちもですが何だかちょっとイヤな感じがします。
もしかしたら旦那様、マザコン入ってないですか?- 6月28日
-
たのん
そうです、夜中の授乳で寝不足なのに
仕事もして体もしんどかったので
ありがとうとか思って欲しかったです😞笑
ありがとうございます😭
まだ好きな気持ちが残ってて、戻りたいのが本音です、、。
マザコン入ってるかもです。
Lこーゆー喧嘩やねんけどもう無理どうしたらいいと思う〜とかいちいち義母にLINEしたりしてました笑- 6月28日
-
ねこみみ
しんどいなんてもんじゃないと思いますよ❗たのんさんはもう少し自分を大事にしてあげて下さい❗
お子さんもいるのですから何かあった時はママだけが頼りなんです。私が我慢すれば…とか無いですからね。厳しい事を言いますが夫婦と言えど他人です。
旦那様、完璧にマザコンですね。マザコンは義母が亡くならない限り収まりません。間違いなく、たのんさんを一番に考えたりすることは無いです。
何かあったり、いざとなると義母の肩を持ちます。そして悪者にされます。
強くなって下さいね。
話し合いをして、それからすぐに決断をせず、じっくり考えてから答えを出して下さい。
因みにうちはそのせいで離婚寸前です。- 6月28日
-
たのん
ありがとうございます😭
旦那の支えがあったから妊娠中も、出産後も頑張れてましたが、結構疲れました!!
子供のために離婚しない、やり直すって考えたけど、やり直したとしてもお前とは一切喋らんって言われました笑
そんなん子供のためにもならないですよね。
相手がゲームをしてないなら、離婚でもいいって思うんですが今離婚したら、相手は自由に色んな人とゲームしまくる生活になると思うと、相手からゲームを奪いたいって思ってしまいます笑
無責任すぎて嫌になります。
子供が大きくなるまで父親としていて欲しいです。
離婚したい側ですか?したくない側ですか?- 6月28日
-
ねこみみ
私は現在旦那と別居して半年になります。ライン既読スルーになったりしましたが私もたのんさんと同じで離婚したくなくてと言うよりは旦那と離れたくなくて私から歩み寄って最近まで子供と出掛けられるようにまでなりましたが、またライン既読スルーです。
うちの旦那もマザコンで、今まで付き合ってきた人の事を義母に全部話していました。別居の理由は同居解消したいと四年間もいい続けても変わらなかった事です。別居してからも話し合ったり喧嘩をしたりしましたが、妻と子供を捨ててまで義母と家を取ったのでもうやり直してもメリットは無いと思っています。
今はしばらく連絡をせず、お互い冷静になった頃に話し合いを言い出そうと思っています。その時はもちろん両家の両親は同席はさせません。
もう二人の問題なので。
離婚したいかと言われたらその方が子供や私や実両親の為にも良いと思っています。でもけっして旦那を憎い訳でも嫌いなわけでもないですし、旦那の為にもその方が良いのでは?と思っています。- 6月28日
-
たのん
お子さんもまだ小さいですし家族としてやっていきたいですよね。
同居はいやですよね。
嫁と子供捨ててまで母親を取るのは、、わたしにはわかりません。
ねこみみさんは強いですね。
どーゆー結果になっても、頑張ってくださいね😊- 6月28日

ほなみ
ちゃんとした理由がなければ 離婚は出来ません😶
相手が離婚したいと、でも話をしてくれないと言うなら わたしは 両方の親に話し、家庭裁判所に行きます⚡️
-
たのん
離婚したい。それが無理なら精神的にも体力的にもしんどいので、一人で考える時間が欲しいので2週間別居して
と言われ、2週間たち、
2週間たったので、子供連れて帰ってもいい?とLINEすると、
精神的に不安定になってるので、もー少し時間あけて。
と言われました。笑
それからちょっとしてから
生活費をもらいに行って、話をすると
いつまでもぐちぐち言うからイライラする。と言われました。
精神的に不安定になってるって言ってるのに
毎日朝方までゲームしてるみたいです。
一応、明日法律相談に行きます。
その先どうしたらいいのかわからないです😭
長々とすみません。- 6月27日

ほなみ
自分の子供がいて 離婚したいなんて 親の自覚ないですね😒
ちゃんとした理由がないで ゲームばかりして無責任過ぎ⚡️
明日 行くんですね💡
家庭裁判所ですか❓
何かアドバイスやこれからの事 支持煽ってくれると思います💨
LINEの内容とか 見せるといいですよ🔆
慰謝料、養育費は 請求してくださいね‼️
-
たのん
子供は大事。って言ってるので余計に、無責任です。
父親の自覚がもっともっとある人なら
離婚って考えにはならないとおもうんですけどね。
明日行きます!
市役所に電話して予約したので、家庭裁判所ではないんですかね?
色々とスクショとかも残してるので、
きちんと話してきます!
相談にのってくださってありがとうござます😊- 6月27日
-
ほなみ
ぜーったい 大事なんて 思ってないですよ😤
自分の事しか考えてないですもん。
市役所に相談したんですね✨
いい結果が 出ると願っています😫!
なぁちさんと息子くんが 幸せになれますように🍀*゜- 6月27日
-
たのん
ですよね!今はゲームしか頭にないようにしか思えません。笑
もし本当に子供が大事と思ってるなら
ゲームで子供失うなんて可哀想な人です。
ありがとうございます😭- 6月28日
-
ほなみ
こんばんは☆
その後 どぉですか?
進展はありましたか?- 7月5日
-
たのん
こんばんわ😊
連絡も何もないし、話もできないので
家庭裁判所に行って申し立て用紙もらってきました☺️- 7月5日
-
ほなみ
そぉなんですね😓
どんどん進めちゃいましょ😁- 7月5日
-
たのん
婚姻費用の調停と
円満調停を。と思ってますが
それでも無理なら離婚でいいや。と思えるようになりました😣- 7月6日
-
ほなみ
円満は中々難しそうですね😫💦
友達が 離婚し時 円満な結果ではなかったですが 離婚届出すまでに1年掛かりました😓
体力や精神的にもかなりキツいのを見てきているので たのんさんも あまり無理なさらず😭✨
私も円満になる事を 祈ってますよょ☘- 7月6日
-
たのん
一応離婚しない方向で話し合いの予定なんですが
旦那がどう出るかわからないので
むずかしいですよね😫
離婚って話だけで、きついですよね。
ありがとうございます😭💓
気にして、またコメントくださりありがとうございました🌼- 7月6日
-
ほなみ
いえいえ 心配でしたので コメントさせて頂きました🙇♀️💦
本当 離婚はしたくないですよね😔
私も 1年前の今頃 ケンカになり 離婚の話も出まして…その心境分かります💫💫
私でよければ 話や相談に乗りますので いつでも コメントください🤗❤️- 7月6日
-
たのん
ありがとうございます😭💓
離婚はしたくないです。
まだ正直言うと、旦那のことが好きです。
単純に離れたくない気持ちもあります😭
ほなみさんは今は旦那様とは仲良くやれてますか?- 7月6日
-
ほなみ
離れたくないですよね😔✨
よくママリでも そんなだらしない男といる意味ありますか?とかそこまでして離婚しない理由はなんなんでしょう?とか 軽く言ってる人いるんですが、私はそれらを見ると怒りを感じます😓⚡️
1度は好きになった男です‼️
いい思い出も沢山ありますし 頭によぎってくるんですよね😔💫
はっきり言って そんな簡単に 諦めることなんて出来ません😫
だからここで相談など させてもらっているのに。。。
冷たいコメント見るの悲しくなります😭- 7月7日
-
ほなみ
ケンカになったのも 私が溜め込んでいたストレスが 爆発したからなんですよね💦
普段から ケンカになるなら私が我慢すればいいやと ケンカになる前に謝ってしまっていたりしてたんですよね😔
でもやっぱり 私の言い分も分かって欲しくて 中々分かってくれず 怒鳴り叫びました😭💦
それでも分かってくれなかったので (ケンカする度に 離婚届持ってこいよ‼️と言われるので)私は実家(両親も そんな男とは別れちゃえ!って軽く言ってました)に3日ほど帰り家庭裁判所に行くと 言い出してから そこまで 今までの生活に不満等で 追い詰められてる事に気づいてなかったみたいで。。。
謝ってくれました✨
今は それ以来ケンカもなく こうして2人目も授かることが出来ました❣️
ごめんなさい、長々と💦
言葉もグダグダなので 分からないことあれば聞いてください😅💨- 7月7日
-
たのん
離れたくないです😫寂しいです😭
前に、そんなまでなってるなら早く旦那さんを解放してあげたらどうですか?ってコメントがあったんですけど、
ちょっとイラってしちゃいました笑
幸せな時あったので、戻れないかな?って思ってます😊- 7月7日
-
たのん
二人目ちゃんももうすぐ生まれるんですね😊
ほなみさんと旦那さんのように戻れたらいいんですけど、、
ほなみさんの旦那さんみたいに私の旦那も理解ある人でいてほしいです😣
出産頑張ってくださいね💓- 7月7日
-
ほなみ
あたかも たのんさんが 悪いような言い方 気に食わないですね😒
わたしも 幸せを願ってます🤗🍀
あとは 旦那さん次第なんですよね😫💦
うちは 離婚するなら 慰謝料は要らないから養育費だけ払って欲しいという条件でしたが 旦那さんはそんな収入が無いので 勘弁してくれ🙇🏻♂️と😅
「離婚しろ離婚しろ」ってケンカするたび言うのも 本気ではなく それを言えば私が 謝ってくれる(今までがそぉだったから)って思ってるから 怒り任せの言葉だった様で 本当は離婚したくなかったんだと💨
今は円満ですよ🤗
たのんさん 応援してます✨
1日遅れましたが…
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🎋🌟たのんさんと旦那さんが
円満に戻れますように🎋🌟
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ありがとうございます、出産頑張ります(ง •̀_•́)ง❤️- 7月8日
-
たのん
本当に優しい言葉をたくさんありがとうございます😭💓
嬉しいです!心強いです😫
離婚って簡単にゆわないでほしいですよね😂
簡単に離婚なんてゆわんといてって言ったら
簡単にじゃない。色々考えた結果と言われました。
そこまで追い詰めてたことに気づかなかった私が悪いんですが😢
今は円満でよかったです🙆♀️
本当にありがとうございます💓
ほなみさんのお子さんが無事に産まれて来ますように💓- 7月9日
たのん
夫婦で話したくてもまともに話ができなくて、
どうしたらいいかわからなくなってます😞
そうですよね!
退会ユーザー
夫婦だけだとまともに話し合いができないのなら、親を入れてでもしっかり話すのもありかなと思います!
たのん
別居中なんですが、話をしに行っても
相手がまともに話をできる状態ではなくて、それから話が進まなくて、
どうしたらいいかわからなくなってしまいました😞
ですよね!ありがとうございます😊