※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおし
子育て・グッズ

最近夜間授乳が3時間毎に起きるようになり、不機嫌で覚醒後1、2時間遊び続ける子どもについて相談です。夜間の対処方法について教えてください。

今まで夜間授乳はほぼ1回だったのに、最近になって3時間毎に起きるようになりました。

しかも以前は夜間に目覚めてもニコニコしていたのに今は不機嫌で起きます。

抱っこ授乳しても寝ずに添い乳でも寝ずにそのまま覚醒して1、2時間遊ばないと寝ません。

夜間に覚醒した時は皆さんどうされてますか?

うちは寝たふりしようにも私につかまり立ちして頭突きされるので寝室より広いリビングに移動して明るい部屋で遊ばせちゃってます(´・_・`)

コメント

ちちす

あー!一緒です(´・ω・`)そしてまさに今です(´・ω・`)w 覚醒してお喋りしたりしますけど、たぶん根本は眠いのかぐずりつつも寝てくれますが…起きる間隔が短いんですよね(つд⊂)
おっぱいがあんまり出てなくてお腹すいて起きちゃうのかー?って思ったりしてます(´・ω::.

あおしさんのお子さんみたいに本気の覚醒したら私なら同じ布団で放置して様子をみつつ寝そうになるかもです(›´ω`‹ )

  • あおし

    あおし

    コメントありがとうございます(^^)
    そして今正に覚醒中との事でお疲れ様ですm(_ _)m


    そうそう!
    根本は眠いんですよね!!

    うちもオッパイが足りてなくて起きちゃうのかなー?って思い始めててそろそろ二回食にしようかミルク足そうかと色々悩んでます(>人<;)

    • 11月20日
  • ちちす

    ちちす

    今晩2回目起きました…意味わからん…_ノ乙(、ン、)_眠すぎます(›´ω`‹ )無視したい…w
    上の子が咳すごいからそれも聞こえて起きてしまうのもあるのかもしれません(;Д;)

    そっかもう離乳食されてる月齢なんですねー(^^)!ミルクは飲んでくれる子ですか??うちは哺乳瓶大嫌いで…よっぽどの限界がこないと飲んでくれないんです(;Д;)

    • 11月20日
  • あおし

    あおし

    コメントいただいてたのに今気付きました💦すみません!

    うちも同じく哺乳瓶拒否で母乳のみです。
    旦那にすら預けられないので正直キツイです(>_<)

    夜間覚醒も添い乳も辞めたいので一昨日夜間断乳を決意して実行しています!

    • 11月22日