![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーま
足湯はどうですか?
![バーバパパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバパパ
たち仕事つらいですよね😭私も全く同じ時間たち仕事で働いてるのでほんとつらいです😭 1人目の時は夜中足つって目が覚めたりとか後期になるとしょっちゅうでした😭水分とってむくみとりの靴下履くといいかもです
-
ママリ
着圧ソックス履いてたんですが痛すぎて脱ぎました(´⌒`。)グスン
水分とって様子みて見ます💦- 6月27日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
血圧はどうですか??
フラフラしたり、動悸がしたりしません??
-
ママリ
血圧は元々低く、そのせいで今脳貧血で本当は仕事休んでって言われてるんですが...なので血圧は低いと思います💦家に測るものがないのでなんともいえないですが
- 6月27日
-
まーこ
わたし、臨月に入って急に血圧高くなり全身浮腫で正座が出来なく身体が怠くて怠くて、次の日検診行ったら即入院だったので、、、
一応、お家で測れるように簡易の血圧計買った方が良いと思います💦
もし足のマッサージ出来そうなら、心臓に向かって下から上にマッサージしてあげてください- 6月27日
-
ママリ
そんなこともあるんですね😫今度電器屋さん見に行ってみます💦
マッサージやれるだけやってみます(´⌒`。)グスン- 6月27日
![tsumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsumama
少し塩分を控えてみるといいですよ♪
あとは立ってる時、座ってる時、寝てる時、いつでも時間がある時は足首パタパタ動かしてました。
-
ママリ
血流を良くする運動かなにかでしょうか?
- 6月27日
![tsumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tsumama
ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるくらい血流に関係します!ふくらはぎの筋肉を動かすことでポンプ機能の役割を果たしてくれるので、血流が良くなってスッキリしますよ♪
ストレッチでもいいと思います。
-
tsumama
コメント欄間違えました!
すみません😢- 6月27日
-
ママリ
今マッサージ中ですが少し楽になったような気がします💦もう少し頑張ってみます!
ふくらはぎの運動も加えてしてみたいと思います!- 6月27日
ママリ
足湯はどこまで浸かればいいですか?
るーま
スミマセン、途中で送っちゃいました💦
熱めのお湯と冷たい水に交互に足をつけて血行良くすると楽になるかと思います。る
ママリ
ということはバケツかなにかでしますか?
るーま
膝下、ふくらはぎくらいまで浸かれればいい良いかと思います。
もしくは今の時間ならお風呂に浸かる→冷水シャワーをふくらはぎに当てるを繰り返すのも良いと思います。
ママリ
お風呂が引っ越したばかりで湯船ジャバしたんですがすごく汚くて浸かりたくないほどです...足だけつかれるくらいでも効果ありますか?
るーま
もちろん洗面器にお湯張るくらいでも大丈夫だと思います!
もし湿布や足すっきりシートがあれば、足裏に貼って寝るとだいぶ楽になると思いますよ!
あとは膝裏やふくらはぎの中心を親指で軽く指圧なさったりすると良いかと。
ママリ
指圧ですらいつもと違う痛みが😫でも良くなることを信じてもうちょっと続けてみます💦
るーま
痛いならやめた方が良いと思います💦
ママリ
そっそうなんですかっ!?足首運動に切り替えてやってみます😵💦