※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
子育て・グッズ

1ヶ月から2ヶ月までは外気浴や家の前に出ることを考えています。2ヶ月目以降は散歩が必要でしょうか?

生後1ヶ月の子供を育てています( ^ω^ )
1ヶ月から2ヶ月までは、外気浴や、少し家の前に出てみたりをしてみようと思っているのですが(><)

2ヶ月目以降は、特に用がなければ、1ヶ月と同じように外気浴のみだったり、家の前に出る程度でいいんでしょうか?
それとも適度に散歩などに連れて行った方が良いんですかね??(><)

コメント

かも

月齢同じです!
わたしは1ヶ月検診が終わった次の日からスーパーやショッピングモールに連れてっています(^^)
出かけない日でもベビーカーに乗せて散歩したりしていますよ〜٩(^ᴗ^)۶

  • ぴの

    ぴの

    すごいです!!全然おでかけできずにいます(><)♡♡

    • 6月27日
🐼🌿

そんなに頑張ってお散歩に連れて行かなくても大丈夫かと思います!
赤ちゃんがご機嫌でお散歩好きなら晴れてる日に連れてって行くと良いと思いますが、毎日行かなきゃ!と思う必要はないと思います🙆‍♀️
うちはちょうどその頃真冬で寒すぎてほとんど外出せずでしたよ🤣

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊♡
    そのくらいの感じでいいんですね( ^ω^ )安心しました!

    • 6月27日
りんりん

かなり暑くなってくるので、外にお散歩と言うより、買い物に外出くらいの気持ちでいいと思います ´ω` )/

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊♡
    暑いと心配ですよね(><)スーパーに行く時くらいの感じでもいいんですかね( ^ω^ )
    安心しました!

    • 6月27日
はる

2か月以降なら、近所にお散歩もいいですが、これから暑い季節になるので、無理に行かなくてもいいかなと思います☺️でも、家の中にばかりいると、お母さんが滅入ってしまうことがあると思いますので、夕方涼しくなったら、お散歩に出かけるのもありだと思います🌟わたしもそうするつもりです☺️

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊♡
    暑いと無理させちゃうのも心配ですよね(><)
    安心しました♡

    • 6月27日
ほにゃ

私は散歩など今までしてません😅
ですがずっと家だと自分が疲れてしまうので、2〜3日に1回はちゃんとメイクして♪買い物に行くくらいです✨
慣れてきたら、主人や友達とランチ行ったりしました✨赤ちゃんも暑がりなので、低月齢の夏のお散歩は気をつけてくださいね(*^◯^*)

  • ぴの

    ぴの

    ちゃんとメイクなんて素晴らしいです!♡
    家にいるとすっぴんになってしまいますね^^;
    ランチもいいですね♡♡気分転換になりますね( ^ω^ )

    • 6月27日
わじゅママ

同じ月齢です(*^^*)
私は1ヶ月検診が終わった次の日から
スーパーやショッピングモールに
連れて行ってます☺
出かけない日でも朝ベビーカーに
乗せて上の子を学校まで
送って行ったりしてます☺
まだ実家にいるのでここ数日は
暑いので買い物行く時は
母が見てくれてます☺

  • ぴの

    ぴの

    上のお子さんいらっしゃるとおでかけしなきゃいけなくなりますよね😊
    ありがとうございます😊♡

    • 6月27日
どんぐりこ

私は生後1週間から上の子のお迎えの関係で外に出ちゃってますし、今は日中暑いので用事がない限りは家で引きこもってます。

「何ヶ月〜」という括りで動くと、しんどくなっちゃいますから、ゆるーく過ごしましょ(・∀・)

外気浴頑張らなくったって、子供にはそんなに影響ないですから♪

  • ぴの

    ぴの

    ありがとうございます😊♡
    なんか、ネットの情報とか読んで、この時期にはこうしましょうみたいなのを間に受けすぎちゃって😅
    でも、もっと気楽に子育てしていいんですよね♡♡
    ありがとうございます😊
    なんだか、ふと気楽になりました♡♡

    • 6月27日