※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

子供がお化けが怖いと言うけど、遊びではお化けを楽しんでいる。自分も怖くなり、困っている。同じ経験の方いますか?

子供が突然、お化け怖い怖い!と言い出したりします。
ママがいるから大丈夫だよーと言って落ち着かせて居ましたが、私も怖くなってきてしまいました。
ただ、絵を描くときに「お化け描きたーい!」と言ったり、タオルをかぶって「お化けだぞー!」と言って遊んだりもします。
なので好きだし、怖いって感じです。
保育園で帰るときにいきなり玄関で止まりうつむき、動かなくなってしまい、帰りたくない帰りたくない、と言い理由を聞くと「お化けが怖い」と言ったり…
正直私が怖いです。
形がそう見えるだけなのならいいのですが…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

なんだか怖いですね😱💦ひゃー!

・・・冷静に考えてみて、お化けの出てくるテレビ・絵本とかから影響受けてないですか??

  • あーさん

    あーさん

    ねないこだれだ?って言う絵本を家で読むようになり、保育園でもお化けの出てくる歌を歌ったりしてるんですよね😭
    それで怖いのと楽しいのとあるのか…
    影響受けてますね!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっと、本物のオバケはいないから大丈夫ですよΣ(-᷅_-᷄๑)!影響受けて、怖い気持ちと好奇心で揺れ動いてるのかな😵

    • 6月27日
  • あーさん

    あーさん

    なるほど!
    ほんとそうですよね!
    きっと怖い気持ちと好奇心ですよね!!
    今日旦那が帰りが遅いので一人でドキドキしちゃってます😅笑

    • 6月27日
cak

うちの子はYouTubeで、「お化けだぞー」と、遊んでいる子達の動画をみて影響受けてます😅

  • あーさん

    あーさん

    楽しいのと怖いのとあるんですかね😭
    怖がると思いきや好きな感じも出したり…
    ほんとこっちが怖い🌀

    • 6月27日
ゆ

お化けではないのですが、ウチは虫が嫌嫌々言うのにいざ本物見つけると怖がって動かなくなってしまいます💦
YouTubeでも、よく見てるのにです😱
もしかしたら見えてるんですかね!?
もっと怖がらせてしまってすいません💦

  • あーさん

    あーさん

    やはり見えてるんですかね😭
    怖いからやめてほしい…
    前はホラーマンがいる!とギャン泣きし始めたんです…
    もー怖かったです…
    でもその場所がおもちゃ箱の置いてあるところでホラーマンのおもちゃは確かにあったんです…が、小さくて埋もれてたし気づくとは思わず、旦那と怖いからそのままスルーしてましたー😭

    • 6月27日