
妊娠糖尿病で分食の食事療法をしている方へ - 炭水化物は摂るべきか - 何gずつ摂るべきか - おすすめの食事 - 糖質低めの食材や市販品を教えて欲しい
妊娠糖尿病で分食の食事療法の経験のある方、いろいろと教えてください🙏😭
今現在の状況は食後2時間後で128とギリギリアウトな状態です😫
通っている病院が個人病院で食事指導などはなく、とりあえず分食をやってください…という感じです💦
そして次の健診で数値が上がっていたら総合病院へ転院ということなので、本気で食事を頑張りたいと思っています😣
・毎食(現在5食に分けています)炭水化物は摂ったほうがいいのでしょうか
・炭水化物は何gずつ摂っていましたか
・おすすめの捕食はありますか
(SOYJOYよく食べるのですが、あまり良くないのかな🤔)
血糖値を測っていないので、どのようなメニューの時に上がりやすい…などが全くわかりません💦
食材や市販の物で「これは糖質低めでおススメ!」な物などありましたら教えてください🙇♀️💕
手探り状態なので、なんでも教えていただけたら嬉しいです!!
- ya☆(6歳, 8歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
上の子の時に引っかかって自宅で検査キットで血糖値図ってました😊
食事する際は必ずサラダから食べて、炭水化物(お米)は茶碗半分くらいにしてました!
和食を心掛けると良いと思います!
海藻系も良いそうなので、ひじきの煮物や海藻サラダよく食べました!
SOYJOYは甘いヤツですよね?
糖質高いかもしれないので控えた方が良いかもですね😅

ゆい
こんばんは
妊娠糖尿病ではないですが、管理栄養士なので、簡単に食事のアドバイスです。既に出ていることや取り組まれていることもあると思いますが…
・食事はバランスよく食べる
・1度に食べる主食の量を半分にし、残りの半分を分割食で補う。炭水化物を摂らないと血糖は上がりませんが好ましくない(理由は多数あるので割愛させてもらいます)ので、抜くことはしない。
(炭水化物を分けて食べることで血糖の上がり下がりを緩やかにすることがポイントです。)
・小麦粉やいも類、とうもろこし、かぼちゃは炭水化物が多いため、血糖が上がりやすいので注意する。
(ポテトサラダや唐揚げなど食べると血糖が上がりやすいので、おかずとしてこれらを食べるときはごはんの量を少し減らす)
・食事の食べる順番できるだけは野菜→たんぱく質→炭水化物が好ましい。
・果物は血糖が上がりやすいので、1日に食べる量は食べられる(皮や芯を除いた)状態で握りこぶし1個分が目安。
ついでに、コンビニのおにぎり1個(ごはん100グラム)が食パン6枚切1枚と同じ位のカロリーです。
女性に主食量の聞き取りをしているとごはんは150グラム前後食べていることが多いです。
分割食のおすすめはロールパン1個+チーズ1個やSOYJOY+牛乳、果物+ヨーグルトなどがおすすめです。パンをおにぎりやクラッカー、ふかしいもなどでもいいです。
麦飯や雑穀米は血糖が上がりにくいので、おすすめです!
長文ですが、参考にしていただければ幸いです。
-
ya☆
専門的なことをいろいろ教えていただいてありがとうございます🙏💕とても勉強になりました!
元々食べる量が多いので、先生に分食にしてくださいって言われても平均的な量がわからず…😂笑
だいたい150gなんですね💡今1食あたりもち麦ごはんを70g食べているので、大丈夫ですかね🤔
教えていただいたことを参考に、頑張りたいと思います✊✨- 6月28日
-
ゆい
グッドアンサーありがとうございます。
主食の量に関しては、妊娠後期になればもう少し増やしてもいい(必要なカロリーの量が増えるため)とは思いますが、体重の増加や血糖の変化をみながら検討してもらうといいと思います。
食事管理が大変だと思いますが、妊娠が終われ元の食事に戻していいといわれており、終わりがあり、ストレスを溜めないように、妊娠中続けられることが大切です!- 6月29日

まま
間食はトマトを食べてました(^^)血糖値を下げる効果があるみたいですよ✨
-
ya☆
コメントありがとうございます🙏💕
トマトいいんですね!😳食べるようにします!間食が野菜のみとかでも、次の食事の血糖値の上昇を抑える効果があるのでしょうか✨✨
1食あたりの炭水化物を減らしているので、間食で補った方がいいのかなと悩んでいます🤔- 6月27日
-
まま
美白にもなれるのでトマトは2人目妊娠して積極的に摂ってます✨笑
トマトは血糖値の上昇を抑える効果もあるみたいなのでもう毎日食べてます!自宅用に血糖値測定器を購入して食前と食後1.2時間測ってますが今のところずっといい数値が出てます(^^)
私は夜の炭水化物は抜いて、キノコやブロッコリー、もちろんトマトを沢山食べてます!今のところ間食で炭水化物を食べたりはしてません。- 6月27日
-
ya☆
私も血糖値測定器ほしいくらいです😵数値がわからずに生活してるのも、なんだかもどかしい😑💦
きのこや野菜、たくさん摂るようにします!✊✨- 6月28日

きほ
家で測らされてました😅
yaさんと同じ感じでギリギリアウトだったので、元から総合病院ですがインシュリンとかはしてなかったです。
分食もしてません。食事指導もなく、食べたものの量とかも測ってないです😣
なので以下記載するのは自己流ですが、数値は保ててました!
夏なのでつい食べてしまう感じで気をつけたいのがソーメンですかね。。
血糖値爆上げでした!小麦粉だし付け合せもないので当たり前なのかな💦
ご飯は夜は食べませんでした。ご飯も血糖値爆上げなので、食べるなら五穀米にするとかが良いかもです。
朝は繊維多めなシリアル、飲み物は桑の葉茶の粉末を溶いたものかジャスミン茶を飲んでました。
桑の葉茶調べてもらえばわかると思うんですがすごく頼れる奴です!
あと、夕食事にもずく酢を絶対取り入れてました!
朝や昼は食後に家事をしたり買い物いったりで割かし食後血糖値が低いのですが、夕飯がどうにも微妙な日が多かったので食前にはサラダ→おかず→もずく酢みたいな。
お豆腐とか大豆製品は低GIだしお腹にもたまるのでご飯の置き換えとしておすすめします😃
おやつはスルメを愛用してました😊
-
ya☆
コメントありがとうございます🙏💕ギリギリアウトって悔しいですよね😑やっぱり小麦粉は上がりやすいんですね😫今は炭水化物をとるなら、もち麦ごはんにしています💦
夜は炭水化物抜いていたんですね💡私もそうしていたのですが、夜抜くと朝食べた時に血糖値が上がりやすくなっちゃうのかなとか考えちゃって😣夜抜いても朝上がりやすいとかはなかったですか?
桑の葉茶調べてみます😍✨ありがとうございます!- 6月27日
-
きほ
ギリギリならよくないー!?って検診の度思ってましたww
ちなみに私は来週帝王切開で出産なので、血糖値測定は今日で終わりでした✌♥自由だっ
夜抜いてても朝には影響なかったですよ♪
だけど朝食べるものはとにかく繊維多めです!納豆とか♪
夜遅くに焼肉食べ放題行った時は朝の食前血糖値も高めでした😣(←行くな)
総合病院に転院にならないよう、頑張っでください~!- 6月27日
-
ya☆
そうですよねー😂128だったので、8くらい…と思ってしまいました🤣
もう出産間近なんですね!😍妊娠糖尿病からも解放されるし、赤ちゃんに会えるのも楽しみですね〜💕
あと3ヶ月頑張ります!✊✨お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️- 6月28日

0407
朝はトマト、コーヒー(カフェインレス)、もすぐを必ず、夜はトマト、コーヒーを必ずご飯と一緒にとるようにしてます😊
コーヒーは血糖を安定させる効果があるみたいです💕
そのお陰かはわかりませんが途中インスリンを食前の昼、夜してましたが夜はインスリンをしなくてよくなりました‼‼
-
ya☆
コメントありがとうございます🙏💕インスリンの回数減ったなんてすごいですね✨
コーヒー意外です!😳しかしコーヒーが苦手なので😭😭トマトともずくも良いみたいですね✨取り入れたいと思います😍- 6月27日
-
0407
なにが本当に良いのかはわかりませんが合う合わないもあるみたいです😊‼
試行錯誤しながらいろんなのに挑戦しましたが、LAWSONに売ってる糖質制限のものはおすすめです💕
あと、ミスドのエンゼルフレンチも糖質がそこまで高くないので朝はもすぐ、トマト、コーヒー、エンゼルフレンチを食べたりもしてますが血糖は大丈夫です‼(人によりけりだと思います😣)
コーヒーは牛乳と割ってのんでます😊- 6月27日

もも
私はこの3種を食べてます。
1単位(80kcal)だからお手軽です。
炭水化物はある程度食べてますよ。
私は2型糖尿病です。
決められた総カロリーの範囲内で
食べてます(。•ㅅ•。)♡
今はSUNAOのアイスお気に入り😍
-
ya☆
写真付きでわかりやすく教えていただいてありがとうございます🙏💕1つ80kcalなら良いですね😳✨これからの時期、アイスも食べたくなるから低糖質のありがたいですよね〜😍
- 6月28日

3児ママ
わたしも妊娠糖尿です(*^^*)インスリンも打ってます😃
炭水化物はとったがいいですよ😄
ローソンのブランパンとかおすすめです(*^^*)ご飯は100グラムくらいとってます♪
野菜→たんぱく質→炭水化物の順にとってたら血糖値安定しました✨
一本満足とかソイジョイも補食にいいですね😁わたしはよくバナナやキウイも食べてます✨
-
ya☆
コメントありがとうございます🙏💕炭水化物、赤ちゃんのためにもとらなきゃと思いながら血糖値が上がるのが怖くて😫💦やっぱり食べる順番大事ですよね!順番守ってゆっくり食べるように気をつけます✊
ソイジョイ楽でいいですよね😍糖質の少ないアーモンドチョコばかり食べています🤣- 6月28日
ya☆
コメントありがとうございます🙏💕
食べる順番やっぱり大事ですよね😣結構早食いなので、それも気をつけないと…💦SOYJOY、1つあたり糖質が7gとかのを食べています😫
下のお子さんの時は妊娠糖尿病大丈夫でしたか?😣
もし3人目ができたら、またこんな生活になっちゃうのか心配で😭
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
下の子の時は検査前から食事に気をつけてたので大丈夫でした😅
検査終わったら我慢してた甘いもの沢山食べましたがw
1度引っかかると次も引っかかるんじゃないかってハラハラしますよね😭
ya☆
下のお子さんの時は大丈夫だったんですね!✨よかったです、希望がもてます😭
たしかに検査終わったら解放されちゃいますよね🤣
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
検査後コンビニスイーツこれでもかってくらい食べました🐷❤
お陰様でトータル17㌔も太ってしまいましたが😭
今は体重戻すのに悪戦苦闘中です😅
3人目の際には、検査までは徹底した食事管理で乗り切ってください!!w🤣