
左の乳首が痛いので授乳が辛いです。乳首に腫れたような感じがあり、治るのかどうか不安です。保護器も考えましたが、痛みが強くてミルクで休ませたいです。助産師に相談しても原因がわからず、周りには完ミの方ばかりで悩んでいます。
もうすぐ4ヶ月の息子をほぼ完母で育てているのですが、左の乳首だけが未だに激痛で辛いです・・・。
右は痛くなったらミルクを挟んで休ませてを繰り返しているうちにもう強くたくましい乳首になって痛くもかゆくもないのですが、左だけがどうしても痛いです。確認してみると白くはなっていなく切れてる感じもないのですが、乳首の本当に先端部分がなんとなく腫れてるような出来物ができてるような感じがあります。
質問したいことは、これは授乳をし続けて治るものなのか、治るならいつ治るのか、です。保護器もあるので考えましたが、できれば痛すぎて辛いのでミルクを使いながら乳首を休ませたいです。
助産師さんに授乳の仕方を見てもらいましたが赤ちゃんの口はアヒル口になってるし乳輪までしっかりくわえて上手に吸えてるので指摘するところはないと言われましたし、ネットで調べても白斑や切れて痛い、浅吸いという記事ばかりでてきて4ヶ月経とうとしてるのにまだ痛い自分は何なのか全くわからないし、周りは完ミの方ばかりなので相談もできずただひたすら痛くて辛いです。
- ずっぴー(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

mam❁
わたしは馬油を塗ってからラップを被せてます!
保湿が大事らしく、赤ちゃんの口に入っても大丈夫だそうです。
ランシノーという塗り薬もいいみたいですよ!
ずっぴー
保湿大事なんですね。
ためしてみます。
ありがとうございます。