※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
佐倉
子育て・グッズ

男の子が鼻詰まりで鼻水が出ている症状が出ています。風邪の前触れかどうか疑問で、病院へ行くべきか悩んでいます。

もうすぐ5ヶ月になる男の子ですが、数日前から鼻が詰まり気味で、本日発熱は無いですがすぐグズグズして泣くたびに鼻水が垂れてきます。お鼻が苦しそうです。
今まで風邪をひいたことがなく普段はあまりグズグズしない子です。

これは風邪の前触れでしょうか?
病院へは発熱してから行った方がいいですか?

コメント

kanagi

うちは、最近まで風邪を引いてました!これまでも鼻風邪を何度も。
鼻水がつまって夜寝るときも苦しそうだったので、熱は高くはなかったけど、病院行って鼻水すってもらいましたよー

  • 佐倉

    佐倉

    夜はぐっすり眠れて昼寝も30分くらいは寝れてます。
    ホームケアとして鼻を吸いますが、あまり吸い過ぎると良くないのかなと気になり思い切り吸えないです。
    病院だと吸ってもらえるんですね、ありがとうございます😊

    • 6月27日
あやまるもか

鼻水が垂れるということは風邪の前触れではなく、風邪をひいていると思います。
今の時期、ヘルパンギーナ、アデノウイルス、溶連菌が流行りだしているようですよ。

ただ鼻水だけだと、病院で病気をもらう可能性があるため、家で様子をみますが、本人が苦しそう・眠れない・食欲がないなどの症状があれば病院にいきます。
また、土日に病院につれていかないといけなくなるかもしれなかったら、一度平日に病院に連れて行っておいた方がいいですよ!

  • 佐倉

    佐倉

    風邪をひいていて熱が出てないということでしょうか。
    今のところグズグズしてるだけで食欲もあり睡眠も出来てるので様子をみてみます。
    幸い近所に土曜もやってる小児科があったので寝れないなど症状が出たら受診してみます。
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • あやまるもか

    あやまるもか

    いいと思いますよ♡
    ただ生後5ヶ月だとまだ急に症状が悪化する場合があるので、近くの夜間救急外来も調べておいてくださいね!

    • 6月27日
  • 佐倉

    佐倉

    そうなんですね😱
    夜間救急は車で5分くらいのところにあり、当番医も運良く今日は近所で明日はちょっと遠いけど行ったことのあるところでした🙌
    鼻づまりでお昼寝が細切れで眠くてグズグズしてたみたいです。
    1時間寝たらグズグズ治りました!
    油断せず、観察したいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 6月27日