
コメント

ハル
私は自然分娩でしたが陣痛を待つ形でいいのでは?それが赤ちゃんのでてきたいタイミングなのですから(^^)

ゆう子とてつ子
子宮こうが4~5センチ開いてからの麻酔でした。初産だとまず子宮こうがなかなか開かない(;-;)
結局促進剤で、麻酔入れるまでに13時間耐えました(>_<)
私は旋回異常でなかなか赤ちゃんが降りてこず、麻酔なくした時間もあるので、かなりしんどかったです。。でも麻酔が効くと痛くありませんよ。とにかく安産なら無痛はすごくいいと思います!
-
mamexxx
計画無痛分娩で、子宮口が開くまでは麻酔ナシという形だったんですかね?
初産の場合、陣痛を待ってからの方が進みは早いと聞くので、どうしたものかと悩み中です。
とにかく、13時間もお疲れ様でした!!- 11月20日
-
ゆう子とてつ子
計画ではありませんでした。陣痛最初からめっちゃヤバイのくるわけじゃないですよ!こわいですよね(>_<)
頑張って下さい‼- 11月21日
mamexxx
赤ちゃんのタイミングで!という気持ちは勿論あるんですが、精神疾患持ちなので、計画の方が安心な面もありまして…色々な方のお話を聞いてみたいなぁと思ったんです( ^ ^ )