
コメント

ゆき
私も料理苦手でしたが、ネットでクックパッド見ながら全然出来ましたよ!でも結局は旦那がいるので、作る練習も必要だと思うので、頑張って練習しましたけど(笑)

セレエル
頼ってました😊お金はかかりますが💦裏ごしなど面倒でしたし😂
-
ゆきだるま
裏ごし面倒ですよね…。
- 6月27日

aya
それなりに頑張って無理ならベビーフードだけでも問題無いと思いますよ!
私は二人目は余裕無いと思うので、お粥だけ炊いて後はベビーフードやパルシステムに頼るつもりです😅
-
ゆきだるま
頑張って作ってみるつもりですが、毎日となると不安で。よく失敗するし。
パルシステムうちも見てます😊
便利そうですよね!- 6月27日

2児まま🌈
後期のつかみ食べが始まるまで、お粥以外全部ベビーフードでした😄
楽だし、変にこだわって作るよりバランスもいいし栄養もあるしって思って😂
でも風邪すら1回も引いたことないし、好き嫌いないしです😮
-
ゆきだるま
たしかに。バランスはわたしが作るよりよさそう。美味しいだろうし笑
- 6月27日

m💗
全てではないですがけっこう頼ってます(・∀・)
けどベビーフードで売ってない食材もあるのでそぉゆうのは買わなきゃな~と思ってます💦💦
-
ゆきだるま
なるほど!
- 6月27日

れん
いいと思いますよ。一時期私が作ったもの食べてくれなかったので、始めの頃は市販粉の離乳食に頼ってました。
あとは、今日は疲れたっていう日は、市販のものでしたね🙂
途中で市販よりも作ったものをよく食べるようになったので、使わなくなりましたが💦
-
ゆきだるま
なるほど!市販の粉ありますよね!あれも一応買おうか悩んでました🤔
- 6月27日

さなえ
私はベビーフードに頼ってます(^^)手作りではなかなか進まず、ベビーフードの味や硬さを気に入っているので手作りもしますがベビーフードもめちゃくちゃ頼ってます!上の子いると刻んでたり、品数作れないしベビーフードがなかったらほんと無理です!
ゆきだるま
もちろん旦那のご飯は頑張って作ってます。失敗もよくしますが…。
毎日となると不安なのでしんどくなったらベビーフードに頼りたかったので質問しました💦
ゆき
あ、別に否定しているわけではないですよ!実際私も料理下手なのでベビーフードに頼ることもありましたし^ ^
私も、料理が下手だけど結局は旦那のご飯があるから練習しましたよ!という、それだけの意味のつもりでした💦
たまに頼るくらいなら全然いいと思います!そのためのベビーフードだと思いますし♪