※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI(o^^o)
妊娠・出産

最近疲労感が強く、風邪で2日休んだ後、産休前に1ヶ月休むことを考えています。産休前に休んだ経験のある方いますか?

最近暑くなってくると疲労感が強く、さらに風邪までひいてしまい2日間仕事を休んでしまいました。産休は8月後半からなのですが、1ヶ月程前の7月後半からお休みに入らせてもらおうかと考えています。産休よりも前から仕事をお休みした方はいらっしゃいますか???

コメント

おぴー

有給休暇をフルに使って産休前から休みました!
つわりとかで休んでも余っていたので🤔

この暑さで大きなお腹で仕事したり、通勤したりするのは大変ですよね😱💦

  • AI(o^^o)

    AI(o^^o)

    私も有給使おうかなと考えてます!!この暑さしんどいですね!

    • 6月27日
SA

私は切迫早産で自宅安静になり産休1か月前から仕事フェードアウトしちゃいました。
病休だと手続き面倒だったので、すべて有給使って休みました。
切迫早産なんですが、診断書提出してないので、上司と同じ部署の人以外は、有休消化と思ってると思います笑

  • AI(o^^o)

    AI(o^^o)

    そうなんですか〜!!有給でカバーできるなら、有給のほうがいいですよね。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

7月半ばから産休の予定でしたが、切迫早産の為、約1ヶ月早く休みに入ってしまいました☹️💦
仕事と家事の両立もしんどいですよね😲❗️無理しないようにお互い頑張りましょう💓

  • AI(o^^o)

    AI(o^^o)

    無理せずほどほどに頑張りたいですよね!!!(*^ω^*)

    • 6月27日
ちぴ

私は通勤が電車使って約2時間ということもあり、有休残り全て使い切って29週から産休入りました(^o^)
入ったとたん、貧血やら腹部膨満感やらで少し動くだけで疲れてヘトヘトになったので…
ちょっと迷ったけど、使い切ってよかったなーとお問います

  • AI(o^^o)

    AI(o^^o)

    2時間の通勤はキツイですよね!!!早めに入ってよかったですね。私もちょっと動いただけで、疲労感すごいです。

    • 6月27日