※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himechaa
妊活

17日にタイミングを取れた可能性があります。18日にもタイミングを取ることができれば、まだ間に合う可能性があります。高温期に入っていない場合、今日の夜にタイミングを取ることも遅くはありません。

16日17日とのびおりがあり
18日にフーナーテストをして排卵間近と言われ
19日ベタおりがでてます。
タイミングは17日しか取れてません(´Д` )
18日にもタイミング取ってと先生に言われたのですが下腹部痛が酷すぎてタイミング取れなくて、、今日ベタおりもでて下腹部痛も治ってるということはやはり排卵済なのでしょうか。
今日の夜タイミング取っても遅いですか?
まだ高温期入ってないのでまだ間に合う可能性も有り得ますか?
もし、排卵済だとしても17日のタイミングで可能性はありますか?(>_<)

コメント

ペリ

タイミングは毎日のほうが確率はあがるのかもしれませんが、2日置きで問題ないと聞きます。
なので昨晩でも排卵がきてなければ大丈夫ですし、18日排卵なら17日のタイミングでバッチリだと思いますよ(●'w'●)

Dr.が言う日取りより排卵がずれることはあるので心配でしたら今夜もタイミングをとってはいかがでしょうか❓
悔いがないようにするのが一番ですよ꒰*´∀`*꒱

無事妊娠するといいですね‼️

  • himechaa

    himechaa

    お返事ありがとうございます!
    毎日の方が確率上がるんですか!?うちは毎日は確実に無理そうなので排卵付近は頑張って2日置き。。。一応昨日タイミング取れました😆本当に毎月チャンスは1度しかないので後悔のないようにタイミング取りたいです💦
    ありがとうございます♡
    ちなみに高温期入ったと思いますか?😭

    • 11月20日
  • ペリ

    ペリ

    毎日と言うのは排卵予定日前後らへんで毎日と言うことです💦
    排卵してからでは遅いので(;≧д≦)

    いつも高温期は36.7度台ですか❓
    それとも37度ぐらいまで上がるならまだ高温期ではないのかなーと思います。

    ぐんっ‼︎っと急激に高温期に入る人とじわじわ高温期に入る人がいるので💦

    答えになってなくてすみません(இдஇ; )

    • 11月20日
ペリ

あと低温期の平均より高温期が0.3〜0.5度上がれば高温期とされていますよー꒰*´∀`*꒱

低温期が36.3,4ぐらいでしたらもしかしたら排卵して高温期に入ってるかもしれないですが、まだ排卵してないか今日ぐらいに排卵するぐらいかもしれません‼️

himechaa

度々ありがとうございます♡
排卵日予定付近でも連続はうちの旦那さん多分厳しいです(´Д` )私が連日誘うと必ず「昨日したから出来ない」と断られちゃいます(>_<)なかなかタイミング合わせるのって難しいですね。

だいたい36.7いけばいつも高温期だと思います。
先月まで基礎体温の低温期が35度台ばかりで高くても36.1とかだったので💦今月珍しく低温期全て36度台いっていて\(^o^)/
今月は卵管造形も初めてしてちょっと期待したいです!!
旦那さんの精液検査引っかかって再検査待ちですが💦💦

ペリ

体温上がって良かったですね♡
なかなかタイミングとるのって難しいですよね💦
私もタイミングをとっていた時期は今日かな?明日かな?と考えてまいってました(;≧д≦)

卵管造影したのならゴールデン期間ですね‼️

期待大です♡‼️♡