
赤ちゃんがおっぱいを飲んだ後にしゃっくりや吐き戻しがある場合、抱っこや背中さすりで治す方法や、飲みすぎて吐き戻すこと、しゃっくりや吐き戻しの頻度について相談していますか?
13日目の赤ちゃんを育てています!
おっぱい飲んだ後にしゃっくりをしているのですが
その場合治るまで抱っこだったり背中さすったりしていますか?
あと、両方のおっぱいで、合計20分間飲んだら
飲みすぎたみたいで大量に吐き戻ししました😭
でも、15分間くらいじゃ足りないみたいで
おっぱいあげたいのに吐き戻しが怖いです😭
毎回と言っていいほど、しゃっくりや吐き戻しありましたか?
- スイカ(4歳10ヶ月, 7歳)

ひろちゃん
赤ちゃんってしゃっくりよくするみたいですよ😉
本人たちはそんなに苦しいとか何も感じないとか聞きますね!
吐き戻しも今の(月)年齢ならよくあることですね!

moe
しゃっくりするのは、寒かったりおしっこでオムツが濡れてる時に起こりやすいみたいです!
私の息子も吐き戻しや、しゃっくりなんてしょっちゅうありましたよ😂
赤ちゃんは満腹中枢が発達してないのでお腹空いてなくても口寂しさにおっぱいを欲しがるので、どうしても必要以上に母乳を飲んでしまうんですね😂💕

はーる
私の息子もおっぱいの後は毎回っていうほどしゃっくりしてます😅
吐き戻しもしょっちゅうするので最近はあんまり気にしないようにしてます(笑)

s
その頃はしゃっくりも吐き戻しも
頻繁にしてましたよ〜
もうすぐ七ヶ月ですが
未だにほぼ毎回吐き戻しますよ〜
ゲップしてても吐き戻します笑笑

ラッピー
うちの子よくしゃっくりしますよー!お腹にいた時から良くしてました😂
最近は回数減って来ましたけど…
抱っことかしてても、しゃっくりがなかなか治らないので横を向かせて寝かせてました😊
吐き戻しも良くあります!ゲップさせようと思ったら、ダバーって吐いたりしちゃいます😅まだお腹いっぱいの感覚が分からないから仕方ないんでしょうけど心配になりますよねー

みき
しゃっくりしたら、すこし母乳あげてみてください(^^)止まりますよ(^^)助産師さんに産院で教わりました😊
吐き戻しはすごい多いです😊

うさぎ。
赤ちゃんはよくしゃっくりするからそのままにしてても大丈夫だよ、と入院中に助産師さんに言われました(*´ω`*)
なので、特になにもせずでした♡吐き戻したりしてないかちょいちょい確認したぐらいです🙆♀️
-
うさぎ。
度々すみません🙇♂️最後まで打たずに送信しちゃいました💦
しゃっくりも吐き戻しもよくあることです( ᵕᴗᵕ )✨- 6月27日

退会ユーザー
しゃっくりの時は特に特別なことしてないです!しゃっくりと吐き戻しは、よくありますよ!ちなみに4ヶ月の娘はまだミルク吐きます(笑)
娘も最初はなかなか離してくれなくて、助産師さんに相談したら、左右それぞれ10分ずつで切り上げてと言われて、そうしてました!
コメント