

ぎゃびー
私そんな感じです🤣
とりあえず娘を送る時に洗濯を回して行き…帰ってきたら座る前に干す!
そしてスッキリ観ながら寝てしまい(笑)
お昼前に起きて怠くて怠くてゴロゴロです😂😂😂

syoki
私もその頃はめちゃくちゃ眠たくて、寝てばかりでした💦
家事は出来るときにしてました
子どもが生まれてからは、寝れないので、今のうちにたくさん寝てください(*^^*)
ムリに動くのもふらつき、転倒のもとで危ないと思います!

もか
妊娠初期から眠気がヤバかったです!
気づいたら寝てたりとか、寝ちゃうと体がダルくて…そのまま家でゴロゴロなんてことも(笑)

みかん
妊娠中なんて、寝てるか食べてるかの毎日でしたよ🤣
旦那送ってまた寝てお昼に起きて洗濯掃除
お昼食べてまた寝て、って感じでした😂😂
産んでから分かるけど眠れるのは今のうち、ゆっくり出来るのも今のうちです!
産んでからは休んでる暇なんかありません!
だから、今この時間を大切に!
何しなくてもいいんです、体を大切に
思うままでいいんです!

hito☆
私もほぼそんな感じですよ(^^)
朝は暑いか尿意で5.6時に目が覚めて旦那送り洗濯だけ済ませたら休憩でゴロンとなり気付いたら11時くらい。
でち、ちょこっと食べて少し何かしてテレビ見たらまた眠りについていて…
の繰り返しですかね^^;
こんなグータラでいいのか?とも思いますが今は疲れやすいしお腹もはるし仕方ない!って思います(^^)
コメント