※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らべ
子育て・グッズ

お風呂が急に嫌いになった娘について相談です。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

お風呂が急に嫌いになったのでしょうか。

8ヶ月の娘がいます。この一週間お風呂に入るとギャン泣きします。いままではお風呂が大好きで、毎日ニコニコして入っていたのに、どうして?!という感じです。

同じように、急にお風呂嫌いになってしまったお子さんはいらっしゃいますか?また、お風呂でギャン泣きを克服した方がいらっしゃれば、その時の対応など、お教えください(-人-;)

よろしくお願いします!

コメント

ももすけ

温度とかはどうですか?
ぬるめにしてみるとか?

  • らべ

    らべ

    ありがとうございます!
    温度!冬場からずっと同じ温度なので、少し下げてみようと思います!

    • 6月27日
  • ももすけ

    ももすけ


    最近暑いですし サラ〜っと
    入りたいのかもですね( ˘ᵕ˘ )
    うちは最近ぬるめ、、です(笑)

    • 6月27日
  • らべ

    らべ

    なるほどー!さらっと入って終わりたいのかもしれないですね💦ぬるめ、心がけてみます☺️

    • 6月27日
aona

一時的にすごい泣いてました!
温度とかはもちろん気にしてたけど、基本的に気にせず入れてました。毎日のことだし、お風呂嫌いで泣かれる〜とてんやわんやしてたってしょうがないので😂
しばらくしたらまた泣かずに入るようになりましたね。
いずれ泣かなくなるかもだし、ずうっとお風呂嫌いかもしれないし、、
オモチャとかで楽しんでくれるなら楽だと思いますが。まだ8ヶ月だとそんなにかな?

  • らべ

    らべ

    そうなんですよー!!毎日のことでギャン泣きがストレスで😭ダメなときは何してもダメなんですね😂一応やれることをやって、ダメなら諦めてガンガン入れちゃおうと思いました😂ありがとうございます!!

    • 6月27日
はる

うちも一時的に泣いてました😂
その時期は何をしてもお風呂に連れていったら泣いてしまうので、ささーっと洗ってあがってました🤣お風呂って響くし、ギャン泣きされると結構メンタルきますよね😭😭
うちは、洗うときだけ泣くのでおすわりがしっかりできるようになってからは、私が体を洗う間にベビーバスに座らせてオモチャを渡して水遊びをさせてから洗うと気が紛れるのかあまり泣かなくなりました😆