※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりん
妊娠・出産

32週の経産婦です。貧血と便秘の薬を飲んでいますが、動悸や息切れ、胃や肺の苦しさを感じています。赤ちゃんは元気ですが、苦しくて悩んでいます。検診まで我慢するか、午後に診察を受けるか迷っています。

32週の経産婦です。
自覚症状のない貧血の為貧血の薬と、
便秘が酷かったので便秘の薬を朝と夜飲んでいます。
今日も朝から薬を飲んで仕事に来ているのですが、
動機と息切れ、胃?肺?が苦しくなるような
症状が出てきています。

お腹の中の赤ちゃんは元気に動いているので
心配はしていませんが、私自身が苦しくて💦
貧血の薬で動機がある場合があるとは言われましたが
こんなに苦しくなるものですかね💦
喉の奥に風船を膨らませているような感覚です。
明後日検診だから、そこまで我慢するか、
午後にでも診察してもらうか、悩んでます💔

コメント

さくら

私も自覚症状のない貧血です💦
貧血が故に動悸息切れ凄いです😭
大きく深呼吸しないと苦しい感じになります…!
産まれたら治るみたいなので私は放置してますが😢
心配なようでしたら診察してもらう方が安心出来るかもしれないですね!

  • えりりん

    えりりん

    お返事ありがとうございます❗️
    貧血って言われても、、、って感じでしたが、出産の時に血が止まらなくなるとかが怖かったので、今は必死でお薬飲んでますが、結構動機息切れしますよね💦💦

    金曜に検診があるので、その時に言ってみます!!!

    • 6月27日