

みぃ
その頃は不思議ですよね!妊娠の実感なかったし、悪阻もなかったです!ふくらみもなかったと思います!

退会ユーザー
6週はまだつわりなかった気がします🙋
これからお腹もぽこっとでてきますよ♥
あんまり無理して動かないようにしてくださいね(*^^*)

さき
私はつわりがほとんど無かったのでなんとなくマクドのポテトが食べたいな〜ぐらいでしたよ〜!つわりの終わりかけ?の時期は朝電車に乗ったらちょっと気持ち悪い気がするな〜ぐらいでした!

4kid's♡
長男のときはつわりはほぼありませんでした!
次男のときは6週から10週ころまでつわりがあって、今3人目は5週目からつわりがあります😭
私も長男のときはつわりがなくて逆に心配になりましたが、今つわりで毎日吐き気に襲われているので、つわりがないに越したことないです😭✨

こころ
私も1人目の時はそうでした!
つわりは全くなかったし、胎動も18週までは感じずもちろんお腹も膨らまない感じだったので物凄く不安でした(><)

花
私は8週くらいから軽くつわりになり始めました!
トータルで見ても軽い方だったとは思いますが😊

まろ
私は悪阻全くなかったです(^ ^)
妊娠してるの?生きてるの?と不安になりますよね。
検診も1ヶ月後とかなので胎動感じられるようになるまで毎回不安でしたが元気に育ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちぇり
妊娠3ヶ月の1ヶ月だけしか悪阻なかったです!
妊娠してる実感ないですよね😂
私は頭痛も子宮キリキリもなかったですよ笑
私も悪阻なくて心配でしたが
悪阻無い方がいいので
悪阻なくてラッキーって思った方がいいよって先生や友達に言われたので
ラッキー!って思ってました💓

なな
私は生まれるまで悪阻はほとんどありませんでした😊
そのかわり、乗り物酔いが酷かったです💦
同じく最初は妊娠してる実感があまりわかなかったです😅
胎動が感じられるようになってから
あ、ちゃんとお腹にいるんだな!と
実感湧いてきました☺️

まーこ
7週から徐々に食べられなくなり、8週にはにおいつわりと吐きつわり始まりました😭😭今からが勝負ですよー(笑)しっかり、今のうちに食べたいもの食べておいてくださいね!
わたしは重くて5キロ落ちてしまいました。。

退会ユーザー
私は7週ぐらいからかなり悪阻に悩まされました🤦🏻♀️
お腹がでたり実感できるのは
まだまだ先ですよ!
まだ、流産する確率が高い週なので
無理はせずに過ごしてください✨

シンシア(元Mk-Ⅱ)
妊娠6週目はまだ病院にも行ってなかったのでなんの実感もなかったですw
一応陽性反応出たけど…くらいで💦
その後も全くつわりなかったのでお腹が出て、胎動を感じるまで仕事で走り回ってました💦

あやか
みなさん、コメントありがとうございます!
先ほど2回目の検診に行ってきました!3ヶ月目(8週)に入ったところで驚きました(笑)
赤ちゃんの心臓も無事動いてました(*´∇`*)
コメント