
妊娠18週の初マタです。胎動を感じる楽しみと、つわりでの体重増加に悩んでいます。体重増加を防ぐ食事や軽いウォーキングについてアドバイスをください。
妊娠18週の初マタです(´・ω・`)
妊娠18週ぐらいから胎動を感じるようになりちょっと楽しみが出てきました(❁´ω`❁)
ただ、つわり症状も落ち着き食欲が普通になり
食べれなかった時の反動かあっという間に体重が増えてしまいます(。>ㅿ<。)
今は前回の検診時から1キロプラスくらいでしょーか?
つわりで減った分と合わせると3キロプラスです(。>ㅿ<。)
皆さんは何を食べて体重増加を防いでましたか?
バランスよくって…何を食べたらいーんだぁ!!(涙)
食べたら増える一方( ゚д゚ )
最近は軽いお散歩をし出しました!20分~30分のウォーキングです(´・ω・`)
- ヒメ
コメント

ひまわり
塩分控えめで、野菜中心に食べてました!
胎動楽しみですよね😊

すずやん
炭水化物(白米、パン、お菓子)を控えて、タンパク質(肉、魚、豆、卵)などを多めに取るといいですね。
サラダ、汁物、メイン(タンパク質)、白米少なめ
とかで運動をプラスすると無駄な脂肪が燃焼して筋肉も付きます。
お菓子は食べない方がいいですが、ストレスにならない程度に減らして食べればいいと思います!
-
ヒメ
お菓子や菓子パンを食べたくなるのでダメですね(。>ㅿ<。)
ありがとうございます!!- 6月27日
-
すずやん
菓子パン食べたくなりますよね(o^^o)
肉は鶏むね肉、ささみがベストです。サラダにもプラスできますし、焼いたむね肉をピザ生地に見立ててトマトケチャップ、ピーマン、コーン、チーズをトッピングしたら洋風にもできます!
頑張ってくださーい)^o^(- 6月27日
-
ヒメ
胸肉&ササミはコスト的にも安いですし今度試してみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
色々ありがとうございます!助かります!(❁´ω`❁)- 6月27日

るな
塩分を取りすぎないように注意してましたよ😂
-
ヒメ
塩分&糖分…頭ではわかっていますが
なんだか守れていない気がする( ゚д゚ )
皆様気をつけているんですねー(。>ㅿ<。)- 6月27日

はーさん
ピクルスつくってボリボリしてました!
でも一時で終わり結局16キロ増えました😂
お散歩、熱中症とかきをつけてくださいね!!
-
ヒメ
ピクルス|ω・`)
キュウリとかをかじっていると満腹感ありそうですね(´・ω・`)!!
ありがとうございます!!- 6月27日

みーみ
塩分よりバランスを気をつけました。
野菜は必ずで、納豆や卵など…
お肉食べたら次の日は魚など( ´ ▽ ` )
ストレス溜まるので、余計なカロリー摂ったらウォーキングを40分したり!
検診の日だけは気にしないで食べました(笑)
-
ヒメ
野菜必ず…( ゚д゚ )
皆さん凄い!
今までバランスなど考えなかったのでー(。>ㅿ<。)(涙)
ありがとうございます!- 6月27日
ヒメ
やっぱり塩分気をつけないとダメですよねー( ゚д゚ )
野菜中心って…サラダとかですかね?
サラダにちょっと飽きてきた頃で…( 笑 )
ひまわり
野菜スープです!
ヒメ
野菜スープ!!
今度作って食べてみます!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ありがとうございます!