

ひまわり
2回くらいです。
1回は7000円くらい、もう一回は2000円以内くらいです!

ゆーゆー
週1回、特売の日に行きます!
会計は大体6000円前後です(>_<)

くま
週に1~2回
3000~5000円です😳
私も節約しないとなと最近特に思ってたところです😵

おっかさん
基本は週に1回です!6000円程です!
旦那が休みの日にまとめて一緒に買いに行きます!
あとはちょっと調味料がなくなったり、牛乳とかをその都度買いに行ったりです!

退会ユーザー
夫婦2人です。
買い出しは週に2回、1回あたり4000〜5000円程度です。

退会ユーザー
週1で1回7千円程度に抑えられるように買います(^ω^)

肉まん
週一回ネットスーパー利用してます(^^)運ぶ手間が省けて楽です〜♪
お米とか買うと8000円くらいになったり……
今の時期は冷凍のものも溶けずに自宅まで届けて頂けるしとても助かります(^^)

未来
週一 旦那の朝弁当 昼弁当 2人の晩御飯 調味料 少しお菓子 で 8000円
月でゆうと
お米10キロ込み4万で2000円~3000円余ります

はる
多くて2回ですが、特売の日に1回だけにしてます✨
1回は4000円弱、もう1回は2000円前後ですが、一週間で2000円の時もあります!

はじめてのママリ🔰
旦那が土日が仕事の時は買い物に行けないので、ネットスーパーで買ってます!SEIYUかイオンです。
お米を買わない時はまとめて一回7千円くらいですかね。
お店で買っても一回それくらいです。
あとは牛乳とか卵をちょこちょこコンビニとかで買うくらいです。
もっと抑えたいけど、まとめ買いするとなぜかそれくらいはいってしまいます😂

ベル
決めてませんが、週に最低でも3回は行ってます💡
月曜が10%オフ、土曜が卵特売なのでその日はだいたい行きます🐣
色々安い時まとめ買いすることもありますが買っても3日分までですね💡
会計の金額もバラバラです😌
お肉は国産、魚は外国産の時もあります🐟牛肉ほぼ買いません😂
旦那のお弁当は作ってます。野菜は義祖父に色々もらえます🍆
ちょこちょこ買いでつい買ってしまいますが、それでも外食(昼夜合わせて週2~4回)抜いたら2万前後です☺

ぴぴぴ
週末に1回5000円です
米や野菜など実家からよくもらうからかもしれません
週の途中に足りない物はその都度それだけ買いに行くようにしてます

みーち♡
毎日行っちゃってます(;_;)
都内に住んでた時は小さいスーパーで買い物で2万で収まってたのに埼玉に住んだら無駄に欲しい物増えてしまって行くたび2〜3000円使ってます。
余計な物のないスーパー行くことをお勧めします!笑

mamari
沢山の回答ありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇♀️
詳しく書いていただいた方もいて、とても参考になりました☺️
節約、頑張ります💪💪
コメント