
コメント

退会ユーザー
今、歯医者に通っています😥
少し遠いですが、託児がある歯医者さんに通っています!
保育園の一時保育を使ったり、ファミサポ使ったりするのも良いでしょうね😊
退会ユーザー
今、歯医者に通っています😥
少し遠いですが、託児がある歯医者さんに通っています!
保育園の一時保育を使ったり、ファミサポ使ったりするのも良いでしょうね😊
「授乳」に関する質問
子供が夜通し寝るようになりました。 22時〜7時まで授乳することなく寝てくれます。 この場合ってお酒飲んでいいんですか? 23~0時までとか。お酒弱いし飲んだら酔っ払うと思います。
【哺乳瓶ポーチ】 完ミで授乳用の荷物が多いので、ひとまとめにできるように、今流行り?のヌビポーチを買いました。 が、届いてびっくり。 保冷なしを間違えて頼んでいました😱 でも、ぶっちゃけ、保冷機能必要ですか!…
冬に出産した方教えて欲しいです!! マタニティ&産後も授乳に便利な冬用パジャマを探しています。 ワンピースタイプ、セパレートタイプのなかにも 前開きやそうでないもの、ボタンやチャックなど 産後はこのタイプが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぇ
託児のある歯医者さんとかもあるんですね!
車もあるので、私の地域でもないか見てみます!ありがとうございます😊
退会ユーザー
私も近場には無いので片道1時間の距離を車で行ってます😥
めぇ
一時間!!すごい体力いりますよね😭😭😭
退会ユーザー
後ろで寝ててくれれば楽ですが、泣き叫ばれると・・泣