
歯医者が適切に対応してくれているか不安。妊娠中で早めの治療を希望。歯医者の変更が必要かどうか相談したい。
歯の治療について聞きたいのですが、今まで根っこの再治療をしていて、妊娠初期だった為、途中で治療を中断し、その間に引越しもあり、今まで通ってた歯医者に通えなくなりました。
妊娠も中期になった為、新しい歯医者に行き今までの経緯を、伝えました。そうすると、治療の進め方の相談もなく、レントゲンを撮るでもなく、歯の被せ物を取られ、薬の詰め替えだけでとりあえず1回目の治療が終わりました。
今までレントゲンを撮らずに、治療された事は初めてで今後が不安です。。。
また、一か月に、一回程度しか予約取れないと言われました。妊娠中なので早めに治療したいのですが。
これは、歯医者の、対応として普通なんでしょうか?
それとも歯医者変えた方が良いのでしょうか?
長くなりすいません😵よろしくお願いします😭
- めき子(6歳)
コメント

のん
妊婦だからレントゲンやめたんですかね?麻酔もできないし😞?
どちらにせよ説明くらい欲しいものですね、、、聞いてみてから納得いかなかったら病院変えてもよさそうですね、、、

ぷりん
ちょうど今、歯医者に通ってますが
かなり気を遣ってもらってます。
レントゲンも撮りましたよ!
妊婦さんでも大丈夫だからー。
って説明までしてくれました😉
妊娠7ヶ月目なので
週一で痛くなりそうな箇所を
優先的に治療してくれてます(*´꒳`*)
歯医者によって違うんですね🤔💦
-
めき子
そうですよね、普通はレントゲン撮ってから治療ですよね。。羨ましいです、私も週一くらいで通いたくて。
やはり、不安なので他の歯医者探してみます😖- 6月27日
-
ぷりん
麻酔や痛み止めなどの
説明もきちんとしてくれました。
安心して通ってます☺
お腹に赤ちゃんいるし
余計に不安になりますよね(´;∀;`)
いい所が見つかればいいですね😉- 6月27日
-
めき子
そうなんですよね、、私一人ならいいのですが、赤ちゃんがいるから余計に心配です😭
ありがとうございます😭😭- 6月27日

三姉妹+末っ子長男mama
私妊娠中に行きましたが
レントゲンはその部分だけで
赤ちゃんに影響ないようにして貰い
治療して貰いましたよ(^^)
1週間に1回治療して貰ってました💦
今からだんだんお腹が大きくなるのに
何で1ヶ月後なんでしょうね😭😭😭
進め方の相談もないのは
不安ですよね😨😨😨😨😨
違う歯医者さんのがいいような気がします😭
私なら変えるかな💦
-
めき子
そうですよね!!私もそれくらいの頻度で治療してほしいです!
私も変えようと思います😭- 6月27日

moi
歯科医院勤務経験者です。
歯医者変えていいと思います!根っこの治療はさすがにレントゲンとらないと薬がちゃんと入ったかどうかも分からないです💦
このまま型取りされるか産むまで借りで放置とかされそうで心配です😨
歯医者ってピンキリすぎてほんと困りますね😭
-
めき子
ありがとうございます!
やはり普通ではないですよね。。
歯科医院勤務経験者の方からお話し聞けてよかったです。
違う歯医者に行きたいと思います!
本当に、歯医者だけはピンキリ過ぎます😭- 6月27日

TAMAKO
私は妊娠前より歯の根っこの治療をしていたのですが、訳あって中期から別の病院の先生に見てもらうことになりました。
口頭できちんと説明したのですが、それでもちゃんとレントゲンを撮った後に、今後の治療方針の説明がありましたよ😃
歯医者さんは多い分、色んな人がいるので、私だったらあまり信頼出来なさそうであれば病院を変えると思いますね💦
-
めき子
そうですよね、治療方針の説明がないなんて、不安です。
信頼全然できないので、変えようと思います。ありがとうございます😊- 6月27日
めき子
妊婦でも、レントゲンは大丈夫みたいなんですよね。。なんか不信感が😭本格的に治療始まる前に辞めようかなって、感じです😖