※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

キューピーのベビーフードで離乳食を進めている方へのアドバイスを教えてください。どんな食材を一緒にあげているか、小分けにしているか、または全部食べるなら一度にあげているかなど、色々な情報を教えていただけると嬉しいです。

キューピーのベビーフードで離乳食されてる方
どんな感じで離乳食進められてますか?(´・_・`)

なにとなにを一緒にあげてるとか
小分けにしてるとか
もしくは全部食べるなら食べるだけあげてるとか
色々教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

まい

離乳食始まって1カ月たつ前くらいで
全部食べてました!
食欲凄かったので食べるだけ食べさせてました♪
ミルクも飲むだけでしたね!
体重増えなかったので余計
食べるなら!って感じでした(笑)

  • かな

    かな


    野菜とか入るときはどんな感じでした?

    • 6月27日
  • まい

    まい

    野菜にもよりますが...
    最初の頃は湯で溶かすやつとか
    良く使ってました!
    使い切りなので野菜を中心にあげ
    おかずを取り分けてました!
    おかずは二回にわけれる量残るなら
    小さい容器に入れ冷凍してました!

    • 6月27日
  • かな

    かな

    いま半年なんですが
    なにをどのくらいあげて行っていいかわからなくて(´・_・`)
    いまは米がゆ箱で売ってるやつわかりますか?それを一包食べてるんですが、野菜をそろそろ食べさせようと思ってて、、

    • 6月27日
  • まい

    まい

    わかりますよ♪
    私もその米がゆ使ってました(笑)
    私は他、湯で溶かす野菜とかあるのわかりますかね?
    その野菜+瓶に離乳食入ってるやつ半分とかあげてました!
    それでもまだ食べそうだったら
    2さじ分ずつくらい多くあげて
    急に増やしたりしないようにはしてましたよ♪
    あとは、お粥はそのままの量+湯で溶かす野菜+瓶のデザート(バナナプリンとかあったと思います)よく食べてました!

    • 6月28日
  • かな

    かな

    キューブになっているやつですか?
    裏ごしのにんじんとか!

    瓶のやつはキューピーのおかゆとかですか?

    • 6月28日
  • まい

    まい

    キューブのも試しましたが
    スティックのやつが多かったです!

    そうです♪
    キューピーのお粥やおかずも使ってました!
    瓶なので邪魔になりますが
    私は虫苦手で💦
    旦那が仕事中、虫でたら凍結するスプレーしてその瓶を被せてテープで動かないように固定して
    帰ってきた旦那に処分してもらってました(笑)

    • 6月28日
  • かな

    かな

    え、スティックのやつわからないです、、(´・_・`)

    おかゆどれくらいと野菜どれくらいあげたりしてましたか?(´・_・`)

    • 6月28日
  • かな

    かな

    そんな使い方もあるんですね!(笑)

    • 6月28日
  • まい

    まい

    虫出た時の咄嗟の行動でした(笑)

    • 6月28日