
抱っこ紐について、エルゴのアダプトメッシュが欲しいが価格に疑問。安いものとの違いや、ベビーカーの購入についても迷っている。価格と品質の関係やベビーカーの優先度についてアドバイスをお願いします。
抱っこ紐購入したいんですが、私はエルゴのアダプトのメッシュがほしいんです。でも旦那になんでこんなに高いのか、ほかの所の安いのとなにがちがうの?一万ぐらいで買えるのあるじゃんと迷ってます。やっぱやすいのとでは質が違いますよね?それとも大して変わらないですか?
また抱っこ紐にお金かけるならベビーカーを良いものにした方がよくない?とも言われるんですがどう思いますか?
- るる(5歳8ヶ月, 6歳)

RS
常に子供と一緒にいて使うのはママなので旦那さんの気持ちも分からなくないですが私ならそのまま買ってもらいます笑😃 一度一緒にアカチャンホンポなどで試されてみては??

Ⓜ︎
車で出かけることが多いのか、自転車や電車、バスが多いのかによってベビーカー重視するか抱っこ紐重視するか変わると思います!
-
Ⓜ︎
そして友達みんなエルゴ使ってますが付け方が面倒らしくほぼベビーカーで出かけてます!
私はアカチャンホンポ限定のアンジェレッテのベビーキャリア使ってますが1ヶ月からインサートなどなしで使えるしメッシュだし何より立ってる状態で一人で簡単に着脱ができるのでいいですよ!
1度試着してみてほしいです!- 6月27日
-
るる
詳しくありがとうございます!アカチャンホンポの抱っこ紐試してみます!
- 6月27日

ゆき
エルゴアダプトのメッシュ使ってますが、腰も肩も痛くならずとても良いです!!
ただ付け方がめんどうなので、家事しながら使いたい!ってときとかは少しめんどーです(*_*)
-
るる
そうなんですね!なんか種類ありすぎて有名なブランド?以外だと逆にどこがいいのか、、
- 6月27日

退会ユーザー
私もそう思ってエルゴアダプト手に入れましたが最初に買った1万しない抱っこ紐結構重宝してます。強いて言えば、エルゴは肩が疲れにくいと思います。
-
るる
1万しない方が重宝してる理由はなんですか??
- 6月27日
-
退会ユーザー
エルゴはおんぶが難しい気がします。安い方はただしょうだけでつけれるので、家事の時活躍中です。
肩への負担断然エルゴをおススメします!- 6月27日

ライナー
エルゴで1万円くらいの安いのは偽物だと思います。メッシュではないと夏は暑くて保冷剤ないと抱っこできないみたいです😅
ベビーカー嫌いな子もいるみたいなので私は子供が生まれてからベビーカーは見に行こうかなと思っています💧

みつ
たしかに高いとは思いますが他の種類はご覧になりましたか?
エルゴアダプト以外を使っているママさんも結構いますし
アカチャンホンポなどに行けば使い心地や違いを教えてくれますよ😊
ベビーカーはB型にすぐ変えるのなら高いのを買ってもな〜、、と思います!パパはやっぱり出費が多いから削れるところは!と思っているのかも😢

ちゃん
エルゴは肩が疲れないときいたので、少し値段が張っても、アダプトを買いました!
ベビーカーは、歩くようになったらバギーに買い替えようと思ったので、安いベビーカーを買いました😊

モモ犬
抱っこ紐はかなりの頻度で使うし体にもろに負担がくるので、妥協せずお金かけてもいいと個人的には思いますが、使い勝手の良し悪しや頻度は人それぞれだと思うので、ネットで評判色々確かめたり、実際のものを見て買うのがいいと思います。
うちはベビーカーはお下がりいただいてたので、お金かけませんでした。
抱っこ紐は首が座ってからエルゴオーガニック買って、今でも毎日使ってます😊

はじめてのママリ🔰
私の子はベビーカー嫌いだったので抱っこ紐エルゴにして良かったです😊❣️
ベビーカーは5万ぐらいのコンビので抱っこ紐はアダプトのメッシュ使ってますよ🙆

退会ユーザー
安いのを買って、後から子供の体重に耐えれなくてエルゴを買う人もいるくらいなので、エルゴなら高めだけど間違い無いのかなと思ってます。
あと、特に男性は体格によってエルゴが合わないとかベビービョルンは合わないとかいろいろあるので、そこも気をつけた方がいいかもです!るるさんしか使わないのであれば大丈夫ですが!

ahmi
私は赤ちゃん本舗で産まれてからつけさせてもらって買いましたよ💡
私はベビービョルン派なので、一択で悩みませんでしたがw
ベビーカーは、産まれてすぐはマンションエレベーターなしのところに住んでたので、買わなかったです。
生後3ヶ月以降に、ベビーカー買いましたが、頻繁に乗らないので安いのにしました。
どちらも、産後にお店に試着や試乗に行くのがいいかなと思います。
あと、家の中でだけの抱っこやおんぶならもっと簡易の安いので十分だと思うので、家用と外出用でわけて抱っこ紐買う方が良いと思いますよ☺️

よしかん
抱っこ紐は試着したほうがいいですよ!
安いのとエルゴ購入しましたが、肩や腰の負担が全然ちがいました。
エルゴが楽です。
でも、私には合わなくて、結局お下がりでもらったものがフィットしました😅因みにグレコので、今は販売してません💧
確かにベビーカーにはお金かければよかったです。
メチャカルってのを使ってますが、軽いのは良いんですが、、段差でタイヤが引っ掛かります😣
次はしっかりしたタイヤの3輪にしようと思ってます。

mama\( ・ω・ )/
エルゴは合う人と合わない人の差がすごいです。
小さい人には不向きみたいで
我が家は旦那と私の体格差がかなりあるので1万以下で買えるナップナップを重宝してます\( ・ω・ )/
コメント