
寝ている途中に急に泣いたり、泣きそうな顔をして喋っていることが気になります。同じ経験の方いますか?
寝ている途中で急にギャン泣きしてふと見るとすぐに泣き止んでまた寝ていたり、泣きそうな顔してなにか喋っているような時があるのですがみなさん同じでしょうか?😢 少し前から気になっています😭
- さんかく(7歳)
コメント

みみ♡
寝言じゃないですか🤔?
うちの息子もよく寝ながら騒いでます。笑

いもこ
寝言泣きとかっていうやつではないでしょうか(^-^)
うちの子もたまにありますよ(`・ω・´)こっちとしてはビックリしますよね😭
-
さんかく
そーなんですか!!
今もまた息が荒くなるくらい泣き出して抱っこしたら泣き止みました😭びっくりします😭- 6月26日

れん
未だにありますよ♪
泣きそうになった顔とかは、怖い夢見てるのかな?
ニヤっと笑った寝顔の時は、悪いこと思いついたのかな?
と、今何を考えてるんだろうなーとニヤニヤしながら見守ってます^_^
急に泣き出してすぐ泣き止んで寝ることも多いですよ(*'ω'*)
可愛いです♪
-
さんかく
そーなんですね!
笑ったり泣いたり寝ている時もするんですね!💭
どこか悪いのかと思って心配しました😭💭- 6月26日

あーたん
うちの子も寝言泣き多いです😭😭
眠りが浅い時に昼間あったこと思い出したりして泣いたりするらしいです😂
びっくりしますよね!!💦
-
さんかく
そーなんですか!!
まだ小さいのにちゃんと記憶してるんですね😭
泣いた時はそのまま寝かせて起きますか??😭- 6月26日
-
あーたん
目をつぶったままふえーんって泣いた時は様子見てたら勝手に寝るのでそのまま寝かせてます😊
泣きやまないようなら抱っこしてまた寝かしつけてあげてます😊- 6月27日

すー
うちもよくあります!
お腹が空きはじめた(でも眠い)か、
オムツが汚れた時も何か話してます。
抱っこからベビーベッドに置いた後に話すことも多いので、名前呼んだり"ママいるからね~"なんて声をかけるとまたすや~と眠ることもあります。
気になってママもなかなか休めない時もありますよね😅
-
さんかく
みなさんあるんですね!ほっとしました😭
そーなんですね💭 どこか悪いのかと心配しました😂
泣いた時はそのまま寝かせておきますか?😢- 6月26日
-
すー
泣いた時は抱っこします^^ すぐ寝ちゃうことが多いですが、安心してる姿が可愛いな~と。笑
- 6月27日
-
さんかく
確かに安心してる顔物凄く可愛いです!😌笑 一日に何回も寝言泣き?をしてしまうんですけど、みなさん同じでよかったです💭
- 6月27日
さんかく
寝言ですか!まだ小さいのにあるんですね😢 問題なくてよかったです😭
みみ♡
寝てるはずなのに急に叫び声?聞こえると焦りますよね💦
最初は心配してましたが、寝言多すぎて今じゃ笑ってます。笑
おっぱいもらえなくなる夢見たのー?大丈夫よーちゃんとあげるからねーって話しかけてます。笑
なんの夢見てるか分かりませんけど🙄
さんかく
ほんと焦ります😢 どこか悪いのか心配になります💦
もう寝言が多すぎて慣れちゃってるんですね😂♡笑
みみ♡
体調が悪かったりしたらきっとなにしても泣き止まないかと思いますよ☺️
慣れましたね😂笑
ヒェーンって泣く時もあれば、あー!って泣く時もあり。
寝ながらも声出す練習でもしてるんでしょう!笑
さんかく
そーですね!☺︎☺︎
同じです😂 ほんと毎回びっくりします💦
そーですね!笑 気にしないでいきます!笑