※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
家族・旦那

もうすぐ9ヶ月になる妊婦です。この頃、胎動を感じるのが楽しいのか父親…

もうすぐ9ヶ月になる妊婦です。
この頃、胎動を感じるのが楽しいのか父親として少し実感が湧いてきた姿も見られる旦那なのですが、、、
つわりが重く、3ヶ月近く、動くに動けない状態の中でも家事はお前の仕事だろ?と手伝ってくれることはほとんどありませんでした。
その割に義父母や周りの人には家事も積極的に協力していると自慢気に話す姿にもやもや、、、
先月、私が入院した際も自分の洗濯物ですら母親に頼む始末、、、
今でも、普段はお腹が大きくなって動きづらくなっているのを見てみぬふりをするのに、人様にはお腹が大きくなっているから遠出はできないんだ等と気遣っているように見せる旦那です。
この子が生まれてからもこの調子だと思うと不安で仕方がありません。
元保育士だからお前なら大丈夫と不安を口にする度に返されています。
どうすれば、旦那が育児に積極的に協力してくれるようになるのでしょうか??
長文失礼しました󾌼󾭛󾭛

コメント

れいちぇる

どうでしょうか😅育児も家事もお前の仕事だろ!と言われそう💦

読んでてイラッとしちゃいました😅すみません。

外でいい顔して嘘までつくとかありえない😅

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます󾍛󾍛󾍛
    そう返されるのが何だか目に浮かんできました󾭛󾭛
    本当にイラッとしちゃいますよね…
    共感して頂けたことで救われます󾌺

    • 6月27日
  • れいちぇる

    れいちぇる

    うちも機嫌悪くなるとストレス溜まると、結構言われますから😅

    仕事と家では違うしね、保育士だったからとやってくれるとは限らずですよね😭

    • 6月27日
KOU

私の夫も保育士です。
もちろん頼りになりますが、
保育士と親になることは全然違いますよね😅

赤ちゃんが産まれてからは
まったく寝る時間も食べる時間も
遊ぶ時間もなくなりますよ💦💦

そうなった時に1番辛いのは
旦那様の理解がないこと、です。
むしろ自分が辛くても
旦那様の理解や協力があるからこそ
子育てができるのだと思いますよ。

たぶんお子様が喋るようになるまでは
なかなか父親にはなれないと思いますので
早めにお話し合いした方がいいと思います。

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます!
    保育士としての知識や経験が役に立つことももちろんあるとは思いますが、365日24時間、一人で一人の子を育てるわけではないですもんね󾍄

    やっぱり、育児や家事におわれて余裕がなくなっていく中で、理解してもらえないことが何よりも辛くなりますよね…
    私自身も旦那に少しでも気持ちを理解してもらって一緒に頑張っていけたらと思います󾭛󾭛

    中々、分かってはもらえないとは思いますが、根気強く話し合っていきます!!
    アドバイス、本当にありがとうございます󾌶

    • 6月27日
  • KOU

    KOU

    そうなんですよ💦
    役に立つことは沢山あります!!
    寝かしつけも私より上手いですし
    怪我病気のことの知識も豊富です!

    私の夫は自分のことを過信していますし
    知識はあるけど理解がなくて
    私も困っています(T_T)💦

    何回も子供のことで大きい喧嘩をして
    実家に帰ったりしています。
    独身気分なんですよね😂💦

    理解のある夫になるまでは
    時間かかると思いますが
    子供だと思ってがんばりましょう😢

    • 6月27日
わんたんめん

分かりますーー(>_<)
家ではトンチンカンなこと言うのに外ではイクメンアピール( ; ; )
私は保育士の資格持っているので冗談で「保育士やろ笑」と言われます。
私はヘルパーをしているので家事全般最低限出来るのですが、私がやった方が早いと言われます…
産まれてからスパルタで鍛えまくりました。
なので育児全般できます。
ただすぐに眠くなるのでいつも子どもと一緒に寝て、子どもが起きても寝てます…
しつこく言い続けるしかないかなと思います( ; ; )

  • にゃん

    にゃん

    共感して頂けて本当にありがとうございます󾌺󾌺󾌺
    いくら保育士の資格持ってても保育と育児は全然違いますもんね󾍄
    いくらわんたんめんさんが早くできるからってそれは無責任ですよね、、、
    子どもには旦那のようにはなって欲しくないので、私も根気強く何度も言い続けて頑張ります!!
    本当にありがとうございます󾌶

    • 6月27日
チョロ

男の人が父親の自覚を持つのって、本当に本当に時間がかかると思います。
おそらく、にゃんさんの旦那様もすごく時間がかかるタイプなのかなと思います🧐

子育ては、本当に思うようにいかないことばかりです。可愛いのはもちろんですが、イライラすることも正直多いです😔

赤ちゃんが産まれたら、とにかく根気強く教えていくしかないような気がします🤔実際、私も旦那に色々と教えてきました。育児は2人でするものだろって思ってましたが、旦那からするとどう関わっていけば良いか分からなかったみたいです。「言わなくても察して」は通用しないんだなと思いました。それからは、辛い、きつい、怠い、嬉しい、楽しい、全部旦那に伝えて、共有していきました!

とにかく、根気強く根気強くです!

  • にゃん

    にゃん

    コメントありがとうございます󾌶
    旦那はチョロさんの仰る通り、時間のかかるタイプなんだと思います、、、
    やっぱり、子どもとどう関わったらいいのか、どうしたらいいのか、私の旦那もあまり分かっていないので、それで余計に任せようと思っているのかなって気づけました󾭛󾭛

    極力、気持ちを伝えるようには心がけているものの、逆ギレされることも多く、その度に挫けそうになっています、、、
    でも、根気強く、根気強く、ですよね!
    頑張ります󾌾󾬏

    • 6月27日