※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが首を持ち上げたり寝返りをするようになりました。首が座ったと考えてもいいでしょうか。病院で診てもらう必要がありますか?

今2ヶ月と1週間なんですが
寝返りもマスターして寝返りもたまにします。
首も自分で持ち上げてキョロキョロしたりしてるんですが、これは首が座ったと認識してもいいんですかね🤔
病院で見てもらった方がいいんですかね🤔

コメント

わたあめ

仰向けにして、腕をゆっくり引っ張り上半身を起こして頭がついてくるかどうかが健診でもやる判断のやり方ですよ💡

  • みみみ

    みみみ

    自分でしても腕抜けたりしないですかね😭

    • 6月27日
  • わたあめ

    わたあめ

    二の腕を持って優しく引き上げれば大丈夫ですが、こわければ3.4ヶ月健診を待ってください💦
    ちなみにそのために今病院で確認してもらう必要はないですよ😅

    • 6月27日
  • みみみ

    みみみ

    引き上げて見たんですけどまだ引っ付いて来てる感じはなかったのでまだ座ってないってことですよね?

    • 6月27日