
コメント

あすか
アストラムラインという乗り物があります😊朝はバスはかなり混みます💦道も渋滞しますし、雨の日はかなり遅れます😱アストラムラインは渋滞がないので時間通りきますし、西原であればアストラムラインの駅が近いと思います!西原から県庁前まで15分ほどで着くので、バスよりも早いですよ✨

hekk
転勤族の方は、西原周辺に越してくる方多いみたいですよ。
私も通勤はバスよりアストラムラインがいいと思います。
西原から県庁前へ抜ける道はいつも渋滞のイメージです。
出来れば車がある方がいいと思いますが、不便な場所ではないので、なくても困らないかもしれません。
-
ママリ
転勤族の方が多いと聞いて少し安心しました。
バスは渋滞しそうですね💦
ありがとうございました😊- 6月27日

mama
去年まで下祇園の次の駅、古市橋駅近辺に住んでいました( ^ω^ )!
私も車は持ってないですが、JR、アストラムライン、バスもたくさん通ってるので不便だと思ったことはありませんでしたよ✨
それに祇園のAEONもありますし、安佐南区役所も自転車があれば全然行ける距離ではないでしょうか♪
ただ通勤ラッシュのときはどうしても混み合ってしまうと思います💦でも、結局はどこに住んでも朝混み合うのは同じなので気合いですかね💪💪
-
ママリ
近くに住まれてるとの事で参考になります。
車はなくても大丈夫そうな場所なんですね!購入しなきゃなと思ってたのですが、実際住んでみてから考えてみても大丈夫そうですね🙌
ありがとうございました😊- 6月27日

はっち
祇園西原周辺は、転勤族も多く人口密度も高いです。しかしこれでもか、というくらいスーパーも多いので住みやすいと思います(*^^*)バスで街に行くのであれば旧道といって細い道を進んでいくので、毎日混み混みで片道30分はかかると思います💧アトムの方が西原駅からだと11分くらいで街に着くし、職場が広島駅周辺でなくて県庁周辺なのであれば絶対アトムの方が便利だと思います。本数も朝は多いし定刻で来るので😁(ただし雨の日は激混みです😅
-
ママリ
住みやすいとのことでよかったです。
30分もかかるのですね💦やっぱり電車のが良さそうですね😭
ありがとうございました😊- 6月27日

まめまま
今まさに転勤で西原に住んでます!越してきて半年くらいですが住みやすいですよー!!
主人はアストラムラインで本通り(県庁前の次の駅)まで通勤してますが電車一本なので凄い楽と言ってます!ただ他の方もおっしゃってますが雨の日は激混みみたいです💦バスも朝と夕方は混むのでオススメしません💦
車も一応持ってますが無くても生活には困りません✨近くに頼島産婦人科もあってホテルみたいで綺麗ですよ!住んでる人口が多いからか一通りの病院は全て徒歩圏内で間に合います!
近くにドンキホーテもあるし少し歩けば大きいイオンモールもありますよー!区役所や保健センターも私は歩いて行ってます!
ただ待機児童は安佐南区が市内で一番多いらしいです!
-
ママリ
西原に住まれてるとの事で、参考になります!
やはりアストラムラインでの通勤されてるんですね🙌
病院なども多いとの事で安心しました。
ありがとうございました😊- 6月27日

まち82
こんにちは!
私も西原に住んでいて本通り周辺で働いています😄
アストラムは乗車時間が短くて便利ですが私はバス推しです🚌笑
家とアストラムの間にバスの通る道(183号線)があるのも大きな理由ですが、今津のバス停は停まるバスの本数が多くて次々に来ます🚌8時前後のバスだと割と空いていたりするので私は毎日座って通勤してますよ〜👍🏻
スーパーや病院は近くにたくさんあるので車がなくても不便はないですが、1歳のお子さんと今から生まれるお子さんがいると考えると車があると便利かもしれません🚗
-
ママリ
今検討している物件も、同じ道のバスだと思います。
やはりバス15分くらいではつかないですか?🤔
駅までは10分弱、バス停だと3分なので、出来ればバスで通いたいみたいで。。
子供二人とかだと車があった方が便利そうですね🙂- 6月28日

まち82
そうですね〜😅
朝は20〜25分くらいかかると思います😭
なのでアストラムとバスだと家を出る時間が10分くらい違うんじゃないでしょうか🤔
それでも私は自分だけの時間ができたと思ってバスでぼーっとしてます🤤笑
そうですね😄
病院やスーパーが多いだけあって車があれば少し離れていてもお気に入りののとこのろに連れて行けたりしますしね!選択肢が広がりますよね😊
-
ママリ
駅まで歩く事も考えたら一緒くらいになるかもですね!
あとは、雨の日とかが特に混むのかなぁ🤔
実際にバス通勤されているとこので、とても参考になりました!
ありがとうございました😊- 6月28日

まち82
そうですね😄
時間的には同じくらいですね👍🏻
雨の日は少し乗車率が高いですがそれでも座れるくらいですよ😊
時間によるのかもしれませんが🤔
良い物件が見つかりますように!
ママリ
やっぱりアストラムラインがよいのですね!
バス停がとても近かったのでバスでと考えていましたが、電車での通勤を考えてみます🙂
ありがとうございました😊