※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

4ヵ月健診で体重が少なめで、再健診が必要です。体重増加の目安や授乳方法について相談中。

今日の4ヵ月健診で体重が少なめで、要経過観察になりました😅
4ヶ月6日で5895gでギリギリ成長曲線内です。
8月3日に再度健診を受けることになったのですが、その頃には何gくらいになっていればいいものなんでしょうか?
また体重を増やすには何かいい方法があるでしょうか?
混合ですが、最近はすごくお腹がすいているか私がいないかしないとミルクを飲みません💦
差し乳であまり搾乳できないのですが、飲ませている時はピューピュー出ています。
最初から増えがいい方でなかったので、こまめに授乳しているつもりですが、これ以上どうしたらいいのか思い当たりません😂

コメント

ぴぃちゃん

ギリギリでも線内ならそこまで
体重増やさないと!ってしなくてもいいと思いますよ!

そういう平均みたいなものがあるから
子育てに悩むお母さんが増えると言われたことあります!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    今も割と頻回なのでこれ以上頻回にすると私が持たなくて…😅
    本人に任せるしかないですかね💦

    • 6月26日
ぴぃちゃん

私も完母のつもりですが
最近出が悪くてミルクたしてます
でも飲みムラが激しくて夏場こわいなーって思ってます(;_;)

  • ひろ

    ひろ

    うちもかなり飲みムラあります💦
    ミルクたっぷり飲んでくれればそれはそれで安心なんですが💦
    難しいですね😫
    頑張ります!

    • 6月26日