コメント
チポメイ
バディバディの昔ながらのおんぶ紐使ってました。抱っこも出来ましたよ(^ ^)
外ではバッテンになってたので、ストールや大きなお包みとかで胸元を隠してました(^ ^)
チポメイ
バディバディの昔ながらのおんぶ紐使ってました。抱っこも出来ましたよ(^ ^)
外ではバッテンになってたので、ストールや大きなお包みとかで胸元を隠してました(^ ^)
「おんぶ紐」に関する質問
上の子後ろシート・下の子おんぶ紐で自転車乗ってた方いますか? 下の子が0歳なので前シートはまだ使えず… 電動自転車買ったので、それ使えれば2人連れての移動距離が少しは延ばせるかと思うのですが、注意点とかあります…
自転車についてです。 上の子を後ろに乗せて、下の子をおんぶ紐でおんぶして自転車に乗るのは良いんでしょうか? 抱っこは交通違反になるとネットでみました。 下の子がまだ9ヶ月で前に乗せられないので、おんぶ紐を使い…
おんぶ紐何使ってる?? 生後2ヶ月になります。 お出掛けも家の中でも、コニーの抱っこ紐を使用してます。 コニーの抱っこ紐は使い慣れて、手軽さもあって重宝しているのですが、そろそろ普通の抱っこ紐も使いたいと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰🥕
コメントありがとうございます♡
そうなんですね☺️!
チャイルドシートからや支援センターに行った時とかにも使いたいなぁと思ってるんですけど、寝かさないとおんぶできないですかね( ;∀;)?
チポメイ
抱っこしながらでも足入れて脇の下に紐通しておんぶしてましたよ(^ ^)
使い勝手がよく愛用してましたー
🐰🥕
すみません( ;∀;)
バディバディのおんぶ紐を抱っこでつけたままおんぶする感じですか😭?
チポメイ
素手で抱っこしながら、おんぶ紐を子どもに装着させて、おんぶするのに担ぎ上げる感じです。
文字ではなかなか説明が難しいですが(^◇^;)
🐰🥕
なるほど!最初に子供につけてからおんぶする感じですね😊!
ありがとうございます♡