
旦那が来月誕生日です。わたしは働いていないし、お金も管理していない…
旦那が来月誕生日です。
わたしは働いていないし、お金も管理していないしお小遣いも無いので、なにか買うとなっても結局は全て旦那のお金、という形になってしまいます。
同居で、ご飯も義母が中心なので、旦那の好きな物を作る、とか言うのも難しいです。
義母と協力して何かする、というのも私のわがままですが嫌です。。。
結婚して初めての誕生日。
働いていない私の事を負担に思ってる旦那だし、浮気とか怪しい行動多いし、考え方も何かと合わないし、結婚した自覚も父親になる自覚も全然な旦那さんですが、嫌いになれなくて、ずっと大好きな人です。
何かしてあげたい、買ってあげたいと思っても、やっぱり難しいからどうしようかと思ってます(´・ω・`)
おめでとうの言葉だけでもアリかとは思いますが、
義母が旦那に誕生日プレゼントと言って服を何着か買ってあげていて、旦那もセンスいいね!と喜んでいて、
義母相手だけど、嫌いな義母相手だからこそ何か嫌だなぁとか、他にも色々思ってしまいました😓
こんな状況でどうしよう……
- りつ(6歳)
コメント

A
お手紙とかどうですか?*ˊᵕˋ*

ありさ
来月なら子どもも生まれてますかね?
うちは子どもの写真をコルクボードに貼って誕生日プレゼントにしました(^^)あとは手紙とかはどうですか?
-
りつ
お手紙いいかもしれません(*´ω`*)
ちょっと恥ずかしいですけど(∩ˊᵕˋ∩)・*- 6月26日

こーママ
わたしも働いてないので半年前くらいからコツコツ貯めて毎年プレゼントしてます。
結局は旦那のお金だけどその分毎月の食費だったりを削ってやりくりしてます。
プレゼントいらないと言われたときは、手紙とその日だけは旦那の好きなご飯とケーキは用意しました!

yuha
お手紙は私も毎年渡してます🙆🏻♀️🎂あとはご馳走を作ったり!アルバムを作ったりもしました!

mama
私と状況似てます😳
義家族と同居ということ以外全く一緒です😣
ちょくちょく帰ってこなかったり朝帰りだったりと、怪しい部分はあるのですが、大好きな旦那です🙄
ちょっと息抜きが多いなぁとは思いますが😓
私の旦那も8月誕生日です。まだ全く何も考えていませんが、私の誕生日の時にPRADAのポーチを貰ったので、どうしようか迷っています😓
結局旦那の働いたお金なので、果たして旦那は貰って嬉しいのか...😨
-
mama
参考になってなくてすみませんm(__)m
- 6月26日

みよママ
ご飯がダメならお誕生日ケーキはどうですか?╰(*´︶`*)╯
食事の支度と被らない時間に作る感じで(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
りつ
いいですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
恥ずかしいですけど手紙渡したことないのでいいかもしれません!
ありがとうございます😆