![むち子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん
上の子は1歳8ヶ月まで飲ませてました。下の子は1歳で辞めたいですがどうなるやらです(笑)
周りは気にせずに苦痛でなければ飲ませるだけ飲ませても良いと思いますよーうちは2歳近くだったので言うことも分かりやめるのはすんなりでした!
![Na_Ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na_Ki
うちは卒乳ではなく断乳だったのが1歳1ヶ月になる前に断乳しました!
私は自分自身が全く寝れず、常におっぱいでお出かけもままならない&ご飯が進まなかったのでやめましたが、お母さん自身がまだ続けたいと思うなら全然いいそうです(^-^)
1歳半検診までに辞める方が多いみたいですが知り合いは3歳すぎまであげてましたよ(^-^)
小さい頃は完母がいいと周りが言うのに1歳すぎると途端にまだ飲んでるの?やめなきゃなど周りは言ってくるし訳分からないですよね😅
-
むち子
うちも夜中は何回も起こされ、ムラ食いです😵
でも保育園では食べるし、お出かけ時は欲しがることも無くなってきて、数ヶ月前は新生児か!?っと思うほどの頻回授乳でストレスがたまり断乳してしまおうかとも思いましたが、最近やっと授乳ライフを楽しいと思うようになりました😂
そうなんです!!
母乳が足りず3ヶ月まで混合でしたが、そうするとミルク足してるの?足りないの?っと聞かれ、1歳すぎればまだ母乳なの?っと...訳分かりませんよね😵- 6月26日
-
Na_Ki
夜中起こされるのが辛いですよね😖
保育園行かれてるなら帰ってきて癒しの時間なんですね♡
想像しただけで可愛いです♪
お母さんが楽しいと思える時間ならお子さんもきっと安らぎのひと時ですよね!
うちは3回失敗し、私の家族にもう辞めるしかないよと言われその日の夜からいきなり断乳しましたがもう1ヶ月は大変でした😭
今では見せても変態のように揉んだり、べしべし叩いたり遊ぶだけなのですが、やめたら辞めたで母が寂しいです😅
お出かけ等で飲まないなら卒乳もお話して辞めてくれそうですね♪
こっちが思ってなくてもお子様からいきなり卒乳することもあるようなので授乳ライフ楽しんでください♪
子育てはそれぞれだから色々細かく型にはめない世の中になってほしいですね😅- 6月26日
![みんみんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみんママ
次女が完母でした。1歳5ヶ月の時に、わたしが、扁桃腺炎に罹り、抗生物質を服用するので、いきなり断乳しました。
そうそう、おっぱい見せると、なんとも嬉しそうにハイハイして、おっぱいにくるので、すっごく可愛かったです😍お気持ちわかります✨
-
むち子
扁桃腺炎、大変でしたね...。いきなりの断乳、お子さんもですがママさんも大変だったし辛かったことと思います(T_T)
可愛いですよね😊✨
ちょっとくらい泣いててもおっぱい見るだけでうへぇ〜♥ってくるのが、もうたまらなくて。笑- 6月26日
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
上の子は1歳1ヶ月で断乳しました。下の子も同じくらいを目標にしようと思ってます(^ ^)
それぞれなのでいつでも良いと思いますー*
-
むち子
やはり1歳前後が多いですね😊
それぞれ...っという言葉にホッと安心しました!ありがとうございます✨- 6月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1歳2ヶ月で卒乳でした😊
今では牛乳が大好きです✨
9ヶ月すぎからお風呂上がりの授乳だけでしたが、お茶に変えたらあっさり卒乳でした!
-
むち子
牛乳飲めるようになると、栄養面でも心配が減るし良いですね😊✨
うちは食事の時はお茶を飲むものの、お風呂上がりは全力で拒否です😂- 6月26日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
10ヶ月で卒乳しました😊
離乳食モリモリ食べていたのと、寝るときも欲しがらずすんなり寝たので
10ヶ月でした!
-
むち子
離乳食食べてくれているなら、安心ですね!!
お昼寝はおんぶでいけますが、夜は何が何でもおっぱいです😵おっぱいなしで眠れるかどうかも卒乳の鍵ですね🤔- 6月26日
-
pipi
寝かしつけ習慣がとりあえずおっぱいで寝かしてたので、
おっぱい星人かと思いきや
すんなりなくても寝たのでびっくりしました🤣
ちょうどわたしが用足しで外出しなければならず、
旦那に預けてるときに判明し、きっかけが作れました!- 6月26日
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
上の子は完母でしたが離乳食をしっかり食べてたおかげか9ヶ月で卒乳しました❣
下の子は2ヶ月半頃から完ミなので2ヶ月半で卒乳ですね😆(笑)
上の子の保育園のクラスのママが「3歳だけどまだおっぱい吸うんだよね···」と言ってるのを聞いて私はちょっと引いてしまいました···😂(笑)
-
むち子
完母で離乳食をしっかり食べるとは、素晴らしいです!
3歳ですか!2人目も考えているので、娘は3歳までは吸わせてあげられそうにないですが、最後の子なら私も吸わせてしまいそうです。笑- 6月26日
![こまとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまとん
仕事復帰の関係で1歳7ヶ月で卒乳しました。
ちむさんが飲ませたいと思うのなら、無理にやめなくてよいと思いますよー!
-
むち子
無理に辞めなくて、と言うお言葉嬉しいです、ありがとうございます😢💓
やめたほうがよいのか、でもまだやめたくない、の間で揺れてしまっていて💦- 6月26日
-
こまとん
きっとお子さんもまだまだ欲しいと思うし、授乳期間って子育てのうちの一瞬!
周りの人に言われて決めて後悔するより、自分で決めた方が後悔ないと思います♡- 6月26日
![ルシファー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルシファー
1歳と数日で断乳しました。
私も、実母にそろそろ辞めたら?と言われました。
うちの子オッパイ星人だった割にあっさりと辞めれました。
-
むち子
おっぱい星人なのにあっさりとは!
すごいです!- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ飲んでます。
おっぱいって言うとうへうへ笑うの可愛いですよね。うちの子もおっぱいどこで飲む?と訊くと場所を指定してくるので笑っちゃいます。
自然卒乳を待ってますが、最近初めておっぱいを飲み終わり、自分から私の洋服を下げたんです。
もういらない、と下げて遊びに行きました。こうやって、だんだん卒乳してくのかなーと考えちゃいました😁
-
むち子
場所指定なんて可愛すぎます😭💓
自然卒乳、理想ですよね😊
うちも最近飲み終わったら手をパチンと合わせます😂- 6月26日
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳2ヶ月(3ヶ月直前)で卒乳しました!
GWに断乳決意してたんですが、その1週前に卒乳にしました(笑)
でもいまだに、胸触ってフフって笑ったりしてますよ(笑)
-
むち子
卒乳してもおっぱい大好きなんですね💓✨可愛すぎます😍
そんな話聞くと、卒乳しても寂しさ半減かなと思います😊- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは10ヶ月終わると同時に卒乳でした😊
-
むち子
離乳食の進みが良い子や、夜眠れる子は10ヶ月前後で卒乳する子も多いですね✨
- 6月26日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
2歳2ヵ月で卒乳しました♡
断乳する気はなかったのでのんびり付き合いました😊
-
むち子
卒乳、理想です😊✨気の済むまであげたいなと思います💕
- 6月28日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは上の子たちは3歳前に卒乳しました。下の子はもうすぐ1歳半ですがまだまだ授乳してます。断乳ではなく卒乳にしたいので、子供次第なのでいつ卒乳になるかはまだわからないです。
病院で私が風邪薬もらうときや保育園などで、まだ飲んでるの?と言われたりしますが、気にしないようにしてます。心が折れそうなときは母乳外来にいって話聞いてもらってます。母乳推奨の病院やWHOは少なくとも2歳までは母乳続けるようにいってますよ。周りの声は気にせず赤ちゃんと授乳タイム楽しんでください😊
-
むち子
ありがとうございます✨私も実母からまだ飲ませるの?と言われたり、保育園でご飯をあまり食べない時に「おっぱいで満たされちゃってるからね〜」と言われたりして、また夜中何度も起きることもあり私自身揺らいでました。が、今回娘がアデノウイルスにかかり食欲がなくなってしまったのですが、おっぱいだけは飲んでくれたので精神的にとても楽でした!✨身体はしんどいときもありますが、子どもがもういらないよ、と言うまであげたいと思います😊💕
- 6月28日
むち子
ありがとうございます!
お話してやめるのがとっても理想です♡4月から仕事復帰し、日中は保育園で頑張ってくれているので、大好きなおっぱい取り上げる気にもなれず夕方からはべったりです😂
その姿を見た母が、1歳迎えたらもう吸わせなくて良いんじゃないの?っと...。でもまだまだ飲ませようと思います!
ママたん
うちも8ヶ月で保育園入れて頑張る姿を見てたらやめられませんでした(笑)そのタイミングでやめるべきと周りに言われましたが気にせずでした^ ^
うちはお酒が飲みたくて辞めちゃいましたが
ごはん食べないとかでなければ焦らずで良いと思いますよ^ ^
むち子
保育園入れるタイミングで、と周りは言いますよね😩
ご飯はムラがありますが、全く食べないわけではないので気長にいこうと思います✨