※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hal
子育て・グッズ

後期の離乳食で、野菜の組み合わせに悩んでいます。テッパンな組み合わせや汎用性の高い組み合わせを教えてください。

離乳食フリージングの組み合わせについて
後期(カミカミ期)で三回食になり、野菜単品のフリージングでは毎回どれを使うか悩みます。
テッパンな組み合わせ、汎用性の高い組み合わせを教えてください!
例としては、
・トマト+ツナ+玉ねぎ →パスタソース、+ごはんでリゾット
・にんじん+じゃがいも+玉ねぎ →+豚ひき肉で肉じゃが、+トマトピューレでミネストローネ
といった感じで。
ちなみにうちのこのテッパンは
・納豆+ほうれん草 → 納豆ごはん
です(^^)

コメント

ナサリ

大根+オクラ→大根とオクラのおかか和え(白身魚やツナでも)
人参+かぼちゃ→人参とかぼちゃの胡麻和え
キャベツ+人参+玉ねぎ+そのときある野菜→野菜スープ

をよくやってました🙂

  • hal

    hal

    コメントありがとうございます。
    ごま和えやおかか和えはいろんな野菜にできていいですね。
    参考にさせていただきます!

    • 6月27日
おにく

うちも納豆あえがテッパンですが、
その他で食べてくれるのが
ニンジン+トマト+ササミ肉+粉チーズ→リゾット風のごはん
その時ある野菜でゴマあえ
あとオクラやモロヘイヤで和えたりしてます
ネバネバが好きみたいで、、😅

  • hal

    hal

    コメントありがとうございます
    うちもネバネバ好きです。ネバネバセット作っておくのもアリかなと思ってきました。
    参考にさせていただきます!

    • 6月27日