※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーまま
子育て・グッズ

育児や旦那とのストレスで実家に一時帰省された方いますか?その時の様子や現在の関係について教えてください。

育児、旦那へのストレスで実家にしばらく帰られたかたいらっしゃいますか? その時の様子や旦那との今の関係など教えて頂くと嬉しいです!

コメント

しんちゃん

夫婦仲は良好です!
私は2-3ヶ月に1度、1週間ほど自宅に帰ってます!ほぼ、旦那に対するストレスです💦イライラしっぱなしだと、旦那も生活しづらいだろうから、旦那には『少し実家に帰ってもいい?ちょっと子育てしんどくなっちゃって』と伝えると、快諾してくれています。気分をリフレッシュ出来たら、また自宅に戻り、家事、育児に専念してます!

  • あーまま

    あーまま

    ありがとうございます 😢 すこし実家に帰らせてもらいリフレッシュしたいとおもいます!

    • 6月26日
さっちゃん

その両方の理由で、生後3、4ヶ月の頃はよくまとめて実家に帰っていました(^-^)
その頃の育児といえば、連日の寝不足がかなり辛く、一日中一人で育児でした(*_*)

物音に敏感になってしまい、パニックになってしまった事もよくありました(^_^*)
旦那さんは家事など一切手伝ってもくれませんので、適当にしてましたが、それでも産後鬱がどんどん酷くなっちゃって、保健師さんや両親に相談した事を伝えても、病院にかかった事を伝えても、イライラされるだけで、怒鳴られたりもしたので、耐えきれず実家に帰りました☺️
長い時で3週間くらい帰りましたよ〜。
一週間とかもよく帰りました☺️
旦那さんのお義父さんからも厳しい事言われたし、お義母さんからも男の人を立てなさいと言われたり、その時の状況では何言われても全く理解できませんでしたね(^-^)
元々、旦那さんの事では悩んでいたので、これを機に離婚も考えましたが、なんとか今は離婚せず、月に一度一泊だけ実家に帰るくらいで過ごしています。
旦那さんはあまり深く考えない人なので、今は私も安定しており子どもとも毎日会えるので普通に過ごしています☺️
私の腹のなかは、どのタイミングで離婚しようかな??ばっかりですが。笑
突発的な行動をとるとワガママな読めと悪者にされがちなので、なんでもじっくり考えて、いざという時にちゃんと話せるように頭の中でまとめておこうと思ってます☺️
子どもを保育園に預けられるようになったら、また何か変わるかもしれないとも思ってます。
旦那さんとはスキンシップとかも全然ないですよ(^-^) 私が嫌だから。。

すぅさんは、育児の何が辛いですか?
旦那さんへのストレスがあるようですが、お母さんがリラックスして赤ちゃんと向き合える事が一番大事と、産婦人科の先生に言われました☺️
この言葉は、旦那とその両親には全く分かってもらえなかったですけど、赤ちゃんと向き合う時間が多いのもお母さんだし、殆どのお世話をお母さんがしていると思うので、少しでも気持ちに余裕を持てる環境で育児できたらと思います☺️
悩みや、ストレスの受け方は人それぞれなので、それくらいとか、そんなことで?とか、そんな冷たい言葉が第一声に出ちゃう人こそ、育児の事何にも分かってないと思います(^-^)
とても長くなりました💦

  • あーまま

    あーまま

    とても気持ちが楽になりました!
    まだまだ夜寝てくれることもすくなく泣く時間も多い娘なので寝不足と疲れが少したまっていて今まで旦那に言ってなかった我慢も我慢できなくなり
    にもしてくれないことや お前は家事育児が仕事やろ自分でやれ。などなど男は仕事。女は家事育児。が当たり前な旦那で。仕事柄休みも多いのですが夜中まで友達と遊んだり遊ばない日は1日中寝ています。 育児の疲れで旦那へのストレスがます一方で 😭
    私も少し実家に帰らせてもらいます 😢 こちらこそ長々すみません。

    • 6月26日
  • さっちゃん

    さっちゃん


    旦那さん、お休みも多いならもう少し余裕を持って接してもらいたいですね😢
    どちらも同じように仕事だと言うなら、すぅさんのお休みは??すぅさんの時間は??どこで確保するのって思います。
    慣れない育児中のモヤモヤは、長引くと後々とても厄介だし、実家に帰る事が許されるなら帰って下さいね!
    許されなくても、帰って欲しい☺️
    まとめて4、5時間でも寝かせてもらえるとどんなに楽になるか☺️
    すぅさんが育児を休めなくても、一緒にお世話してくれるだけでどんなに心強いか。。

    私の娘もなかなかまとめて寝られない子だったので、すぅさんが今どれだけ大変かよく分かります(._.)
    6ヶ月くらいでまとまって寝てくれるようになりましたが、今月11ヶ月になる今でも、寝ない時もありますし、9時間くらい寝てる時もあります。笑
    またまた長くなり申し訳ないです💦

    穏やかに過ごせるといいですね☺️

    • 6月26日
  • あーまま

    あーまま

    昨日実家に帰らせてもらいました!
    子供のことをすこし抱っこしてもらえたりお風呂にゆっくりはいれたりそれだけでもほんとにリフレッシュになりました! ちょうど子どもも風邪をひいてしまったので1週間帰らせてもらうことにします 😭
    ほんとにいろいろありがとうございました! お互い頑張りましょう ❤︎

    • 6月27日