![(๑˙❥˙๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が寝すぎて心配。夜泣きせず、たくさん寝る。母乳不足かも。寝過ぎているか不安。周りの子は泣いて起きるが、息子は起きない。寝過ぎかな?
少し心配になったので
質問させてください
私の息子は産まれてすぐ呼吸がうまく出来ず
NICUに入っていたのですが、
二週間と4日で退院できました
そのときから看護師さんに
夜泣きありませんとは
言われてましたが、
家に帰ってきてからものすごく寝ます!
夜はアラームかけて私が3時間おきに
起こしてましたが、
マナーモードにしてしまいアラームで
起きれなかったときは5時間たっても
息子は起きてませんでした💦
私が気付いてないだけ…??と思いましたが
一緒に寝てる母も泣き声聞こえなかったよ
と言っていたのでたぶん起きてないのかな~と。(笑)
新生児は3~4時間の間に
お腹へって起きますよ~と
先生がゆっていたので
あれ?こんな寝る?と不安になります😣
昼間もたくさん寝て
泣くことは本当にすくないです!
入院当初は乳首拒否でしたが最近は
母乳飲めるようになってきて、
母乳だけではたりないらしく
手をしゃぶったりぱくぱくしたり
ぐずったりするので
ミルクを様子見で40~80足してみてます。
ミルクだけの時は120ぐらい飲みます!
(母乳は搾乳すると50~70はしぼれます)
たくさん飲むからたくさん寝てくれるのかな??
最初からこんなによく寝るお子さん
いましたか??
私としては助かりますが
なんだか少し不安もあり
頻繁に、息してる!?と確認してます😂
周りの先輩ママは泣いて欲しがったら
おっぱいあげればいいよ~と言ってましたが
どの子も夜泣きや3時間、4時間おきに
泣いて起きれる子だったので
寝過ぎですかね??
- (๑˙❥˙๑)(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それも個性なので
周りと比べる必要はないかと(^ω^)
今のまま大人になる訳ではないので(笑)
夜泣きは早いと4ヶ月とかには
始まりますしね!
新生児の頃の夜に泣いたりは
夜泣きとは言わないんですよ(・∀・)
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
今から親孝行してますね〜♥️
うちもそうでしたよ😊
なんて偉い子なんだ…って見守ってました🤣
ミルクやおっぱいが足りてるんだと思いますよ(*´꒳`*)
心配しなくていいと思います☺️
-
(๑˙❥˙๑)
コメントありがとうございます💓
本当に親孝行してもらってます😂
同じ方がいてよかったです(;_;)💓
ありがとうございます🙇- 6月26日
![うじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うじ
うちの子も、1カ月なる前から、うっかり寝すぎて5時間、ありましたよ!
しっかりお乳も出ているようですし、ミルクも足してますし、泣くまで待ってもいいとおもいますよ!泣くまで待つようにしたら、夜は4〜5時間あくようになって、わたしもよく眠れるようになりました😄
-
(๑˙❥˙๑)
コメントありがとうございます💓
同じ方がいてよかったです(;_;)
毎日アラームかけていたので
今日から少し夜気を抜いてみようとおもいます😂
ありがとうございます🙇- 6月26日
-
うじ
心配だったら、5時間でアラームをかけるといいと思います!
いまは、夜中どんなに寝入ってても息子の声で「ふえぇ〜」ってアラームが鳴るのでそれで起きます 笑- 6月26日
-
(๑˙❥˙๑)
なるほど!!
ありがとうございます🙇
かわいいアラームですね😍💓- 6月26日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
娘も飲んで寝てを繰り返すし、いっぱい寝てました🤣正直三時間とか意識してませんでした!大丈夫ですよ😌
-
(๑˙❥˙๑)
コメントありがとうございます💓
あまりきにしなくても
大丈夫なんですね😂💦
ありがとうございます🙇- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク足してるならお腹いっぱいで寝てるんだと思いますよ〜!
その子の個性だと思います🤔
うちの子も新生児の頃からずっと寝てます😂
今も夜11時くらいに寝たら
5時までは起きないです😂
-
(๑˙❥˙๑)
コメントありがとうございます💓
出てるはずですが母乳だけじゃ
たりない?みたいなので😂
すごいですね✨✨⁉
とてもいい子ですね💓- 6月26日
(๑˙❥˙๑)
コメントありがとうございます💓
そうなんですか!?
夜泣きじゃないんですね😂😂
知ったかぶりすみません😣💦
退会ユーザー
親孝行な子だねって
今は存分に楽して良いかと思います!笑
(๑˙❥˙๑)
楽しすぎかな⁉と
反省してしまいました(笑)
ありがとうございます🙇💓