![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![祐美mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祐美mama
長野県に住んで居ますがこちらも3歳からですよ☆
![╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯
千葉市中央区ですが、もう日本脳炎打ってます😊✨
クリニックによって、違うみたいですね💦💦
千葉ではちょっと前に日本脳炎にかかった子がいたみたいで、早期接種を勧めてるって、私はママ友から聞きました。
-
ままちゃん
ちなみに、どちらで打ってもらえましたか?理由とか聞かれましたか??(*゚▽゚*)
- 6月26日
-
╰(*´︶`*)╯
本千葉小児科です。
千葉で日本脳炎にかかった子は、意識障害や脳神経麻痺と症状が酷く、その為千葉では早期接種を勧めてるみたいです。
私が打った時は、ワクチンが不足してて打つのを待ってる人もいました!!- 6月26日
![みぃ(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ(*´ω`*)
千葉市中央区住みですが、日本脳炎8ヶ月の頃1回目のワクチン打ちましたよ!
打てるなら早めに予防しときたいですよね(*˘˘*)
-
ままちゃん
8ヶ月の理由はありますか?予防するにこしたことないですよね(⌒-⌒; )
- 6月26日
-
みぃ(*´ω`*)
病院が予防接種のスケジュールを組んでくれているので特に理由はないです(><)💦
- 6月26日
![すけろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけろく
市原ですが、院内に「千葉はほとんどのブタが日本脳炎を持っているから早期接種を!」みたいなポスター貼ってありました💦
打てる時期にすぐ打ちました!
-
ままちゃん
ぎゃー!市原の知り合いはもう6ヶ月で打ち始めてて羨ましいです(´;Д;`)
- 6月26日
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
3歳からなら一律にしてくれたらいいのに、6ヶ月から可能とか書いたら全員したくなりますよね(⌒-⌒; )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤で千葉市緑区に住んでましたが、日本脳炎うつようにすすめられました!
2歳半くらいだったと思います。
元々神奈川県横浜市の出身でそこだと3歳と言われてたので驚きましたが、地域がらがあるのだなと思いました☺
千葉は日本脳炎が何年か前(忘れました💦)に出たらしく、3歳前だけど6ヶ月(たしか)からうてるものだからすすめてると言ってました😊
3ヶ月しか居なかったので、タイミング合わずに接種せずに、横浜市戻ったので、結局3歳でうちました!
-
ままちゃん
勧められるんですね!
羨ましい、、( ̄▽ ̄;)笑笑- 6月27日
![OZ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
OZ
埼玉です!
こっちでも
次は日本脳炎、3歳になったらね〜
と言われましたよー!
-
ままちゃん
3歳まで待つことに不安とかないですか??(ㆀ˘・з・˘)
- 6月27日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
千葉市稲毛区ですが、8ヶ月で打ちました!
先生から千葉で11ヶ月で日本脳炎発症した子が出たから早期接種勧めてるって言われて打ちました。
-
ままちゃん
そうなんですね!
発症した子がいると聞くと、予防してあげたいとおもってしまいます。。- 6月27日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ちなみに、接種を迷って千葉市に電話して聞いたら同じこと言われましたが、最終的にはかかりつけの先生の話をよく聞いて決めました(*´∀`*)
-
ままちゃん
注射したのですか?(*゚▽゚*)
断られ気味に話されませんでしたか?うちは、断られトークでした笑笑- 6月27日
-
ゆか
接種しました(*´∀`*)むしろ私の方が3歳からだからまだ良いかって思ったらかかりつけの先生からまだ接種してなかったの??千葉で発症例があるから接種しちゃいなっとスケジュールに組んでくれました✨千葉市の方との電話では、ワクチン足りてないしまだ良いんじゃない?っていう雰囲気な会話でした。
- 6月27日
![MIRO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIRO
千葉市中央区住みです!
うちのかかりつけでも早期接種を推奨してます!なので昨年、蚊が飛び回る前に!!と早期接種してもらいに行きました😊結局ワクチンが不足してて打とうと思ってすぐは打てず、昨年7月になってしまいましたが💦
-
ままちゃん
ワクチン不足もあるんですね!
結構突発行動派なんで、早めに動かなきゃ(°_°)- 6月27日
-
MIRO
今年はどうか分かりませんが、去年は予約できるようになって数日で、今月分のワクチンはなくなりました、とその病院のHPに出てた感じでした💦
ちなみに下の方がおっしゃってる、つばきこどもクリニックで接種しましたよ☺️そこまで距離が遠くないのなら、先生や看護師さんも優しくていい方たちなので、おすすめです😊- 6月27日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
上の子は船橋で6ヶ月で打って
2人目千葉市中央区のつばきこどもクリニックで日本脳炎打てますと言われましたよー😊
クリニックによって違うんですかね💦
つばきさんなら打ってくれると思うので問い合わせてみて下さい✨
-
ままちゃん
うちから、かかりつけに行くのとつばきクリニックが真逆で同じ距離なので病院変えようかなやみます。。
- 6月27日
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
同じく千葉市です☺︎
うちは半年で受けました!
8月に2回目打ちます!
普通にスケジュールが半年からになってたので、予約して打つって感じで特に聞かれもせず、すんなりでした。
-
ままちゃん
その流れが羨ましいです(´;Д;`)
副作用の発熱ありましたか??- 6月27日
-
♡じゃじゃ丸♡
なかったですよ☺︎- 6月27日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
千葉です!
上の子が1歳付近に打つか聞かれましたが、冬でしたしそんな焦らなくても…と言われて打ってません。
3歳に打つ予定です。
ブタから蚊にいきその蚊に刺されたら感染するという事でしたね。
今から夏ですし心配ならば打った方が良いですしかかりつけ医でやらないで良いと言われたならば違う病院に確認して打って貰ったら良いと思いますよ😊
-
ままちゃん
病院変えることに、すこし罪悪感が、、、笑笑
冬だったら焦らないのですが、夏になるのと防げるものは防ぎたいという。3歳からですと言われればそうですかとなりますが、変に6ヶ月から打てますと言われたら打ちたくなりますよね!(ㆀ˘・з・˘)- 6月27日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
千葉市緑区住みですが生後6ヶ月で摂取しましたよ‼︎
-
ままちゃん
そうなんですねー。みなさん打っていて羨ましい。。
- 6月27日
![🐻🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐻
千葉市ですが、日本脳炎6ヶ月から打てますよ。
予防接種で通っている病院は6ヶ月からB型肺炎だったかな?それと一緒に打つのがオススメって母子手帳に付箋貼られてました!
-
ままちゃん
結構推してるところもあるんですね!
知り合いも一緒に打ったみたいで、私も打ちたいのに打ってもらえないので、病院変えようかなやみ中です。。- 6月27日
-
🐻🐻
もし変えるなら電話で6ヶ月から日本脳炎打てるか聞いてみた方がいいですね🐤
けど日本脳炎は強いから何かあっても困るのでうちは1歳過ぎたらやる予定です🍅- 6月27日
-
ままちゃん
そうなんですよね。
親に相談したんですが、熱出るのとか小さいうちはまだ可哀想だから一歳まではやめたら?といわれ、そうだよねと思う反面打ってる方が多くて焦ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)
そのお言葉聞けて、私も待つことに抵抗なくなりました!とてもありがたいです!- 6月27日
-
🐻🐻
昔日本脳炎打って亡くなった子が居るらしいのでそれ聞いて、1歳未満だから強いの打って障害など残っても嫌なので…😭
- 6月27日
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
千葉市に住んでます(^^)
生後8ヶ月から保育園通っているのですが、集団生活してるから早めに打ったほうがいいとのことで、1歳半ぐらいに打ちました(*^^*)
-
ままちゃん
一歳半までは、打ちたいとか、まだだめですとかなかったですか???(*゚▽゚*)
- 6月27日
-
あーちゃんママ
なかったですよ(^^)- 6月27日
![(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)
1歳8ヶ月で若葉区の病院で打ちました!
でも色々探してやって打てるとこみつけた感じでしたよ!
ちなみに打ったその日に38℃台の熱が出ましたよ!1日で解熱し他には何もありませんでした。
-
ままちゃん
発熱が可哀想で、6ヶ月で打つのをすこし躊躇しています。。
節目として一歳までまってみようかなとか、頭ごちゃごちゃチーンです(°_°)- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お隣の市原市ですが、一歳前に打ちましたー!というより、推奨されて。特に赤ちゃんだからと、副反応もなく、大丈夫でしたよー!
-
ままちゃん
発熱などなかったんですね!🎶
一歳前まで私も待とうかなやみ中です。- 6月27日
![もこもこもこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこもこな
船橋ですが9ヶ月の時に打ちました!
何かで小児科に行った時に「日本脳炎っていつからでしたっけ?」と聞くと、「え、まだ打ってなかったっけ?今日打ってく?」くらいの軽い感じで受けましたよー。
-
ままちゃん
えー、羨ましいです!(´;Д;`)
- 6月27日
![ぱいん🍍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱいん🍍
千葉市中央区住みですが、生後6ヶ月から打ちましたよ‼️既に3回接種済みです。
他の方も仰ってるように、先生の考え方や方針によっても異なるみたいです。また最近まで日本脳炎のワクチンが不足していたようで、かかりつけの病院でも3歳以上の定期接種が優先と言われたのでもしかしたらそれもあるかもしれないですね😣💦
-
ままちゃん
不足しててーなのかもしれないですね( ̄◇ ̄;)
悩みすぎて疲れました笑笑(´;Д;`)- 6月27日
ままちゃん
下にいってしまいました!